最新更新日:2024/06/26
本日:count up157
昨日:170
総数:327378
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

自慢の草津っ子!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「自慢の草津っ子です!」
閉会式での校長先生のこの言葉が物語るとおり,草津小学校の児童一人一人が輝いたすばらしいい運動会でした。

 台風の影響で延期された運動会でしたが,10月7日(日)に秋晴れの中開催することができました。1年生にとっては初めての,6年生にとっては最後の運動会です。どの学年も夏休み明けから練習に取り組み,息の合った見事な演技を披露してくれました。個人競技や団体競技で勝ち負けを競う中にも,協力・応援・思いやりといった勝敗を超えた部分での児童の成長を感じることができました。
 閉会式で校長先生が「君たちは自慢の草津っ子です。」と話されました。草津小学校の児童のもつ力を改めて感じることができた運動会でした。
 運動会当日は,たくさんの地域の皆様や保護者の皆様にお越しいただき,声援を送ってもらえたことで,子どもたちも励みになったことと思います。応援していただきありがとうございました。また,終了後のテントの片づけを,たくさんの方にお手伝いただき,ありがとうございました。

9月15日の給食(ひろしま給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
*10月15日(月)の給食*
ひろしまオールスター★担々丼 豆腐汁 みかん 牛乳

「ひろしま給食」は、栄養バランスがとれていて、広島らしいおいしい給食メニューを、広島県に住む100万人で食べようと考えられた献立です。
今年は呉市の小学2年生の母娘が考えた「ひろしまオールスター★担々丼」が選ばれました。
この丼には、豚肉・ちりめんいりこ・キャベツ・小松菜・にんじん・ホールコーン・えのきたけが入っています。
後味にピリッと辛い豆板醤がきいていて、ごはんが進む味付けになっています。
2年生に、「今日の小おかずは、みんなと同じ2年生が考えたメニューなんだよ」と伝えると、「えーっ!!」「すごい!!」と驚いていました。

先週、ご家庭にも「ひろしま給食100万食プロジェクト」のおたよりを配布しました。
「ひろしま給食」を作ったり食べたりすると、クラスでシールをはることができます。
ぜひお子さんとご一緒に作ってみてくださいね。

運動会の開催について

 本日の運動会は予定通り行います。運動会は9:00開会予定です。教育振興会種目(綱引き)については,参加人数の関係上,中止とさせていただきます。
 なお,地域の方のご迷惑となりますので,近隣への無断駐車及び駐輪はお止めください。また,児童の送迎もできる限りご遠慮願います。
 よろしくお願いします。

10月5日の給食(ちくわのお好み揚げ)

画像1 画像1
*10月5日(金)の給食*
麦ごはん ちくわのお好み揚げ あらめの炒め煮 かきたま汁 牛乳

ちくわのお好み揚げは、衣の中にお好みソース・紅ショウガ・あおさを入れ、ちくわにつけて油で揚げたものです。
クラスで余ったちくわのお好み揚げをじゃんけんで取り合っているクラスもあり、人気でした。

今週末はいよいよ運動会ですね。
当日晴れるよう、給食室もてるてる坊主にお祈りです。

台風に伴った運動会の日程変更について

 台風25号の接近に伴って,運動会の日程を下記の通り変更します。

 10月6日(土) 週休日(運動会も授業も無し)
     
 10月7日(日) 晴れ・・運動会
     ただし,開始時間が変更になることがあります。
          雨・・・金曜日の時間割,弁当持参
          下校時間・・1年生 14:55
                2〜6年生 15:45
 詳細は明日児童が持ち帰る手紙でご確認ください。
 なお,日曜日の運動会の開始時間等については,あらためてメール配信・HP等を通じてお知らせいたします。

重要 登下校の送迎について

 いつも子どもたちが安全に登下校できるようご協力をしていただきありがとうございます。
 登下校時の自家用車の駐車について近隣の住民の方よりご指摘があり,警察からも指導がありました。つきましては,子どもたちの安全のために,次のことについてご協力をお願いします。
  ●東門付近の道路は駐車禁止に指定されているため,
   自家用車の駐車はご遠慮ください。
  ●学校付近の道路は狭く,児童の登下校時は特に混
   み合い危険です。短時間の駐車もご遠慮ください。
今後も児童が安全に登下校できるよう,ご協力をお願いします。

9月28日の給食(カープお祝い給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
*9月28日の給食*
麦ごはん 煮込みハンバーグきのこソースかけ 温野菜 野菜スープ 牛乳

今日は、カープのリーグ優勝を記念した「カープお祝い給食」でした。
スープにはカープのCの形に型抜きした「カープにんじん」がクラスに1つ入っていました。
また、ハンバーグソースの中には勝利の星に見立てた「星型にんじん」が、3連覇にかけて「3つ」入っていました。
にんじんが当たった子どもは、どの子もとてもうれしそうにしていました。
運動会の本番まで残り一週間です。カープのように勝てるよう、しっかり食べて練習をがんばってほしいと思います。

図書ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
図書ボランティアの方には、いつも子ども達が本を探しやすいように整理していただいています。

また、子ども達が興味を持ちやすい、かわいらしい飾りなども作成していただいております。

ボランティアの方に感謝の気持ちを持って、図書室を使っていきたいです。

9月26日の給食(とうがん汁)

画像1 画像1 画像2 画像2
*9月26日(水)の給食*
あなごめし とうがん汁 なし 牛乳

今日は広島県の郷土食「あなごめし」を給食に取り入れました。給食では具としょうゆごはんを混ぜていただきます。

汁物には夏が旬の「とうがん」を使ったとうがん汁を組み合わせました。
給食室には写真のような大きなとうがんが届きました!
皮を厚めにむいて、少し大きめに切るのがポイントです。
子どもの中には「だいこん?」「かぶ?」と不思議そうにしている人もいましたが、食べてみると「おいしい!」と言ってくれて嬉しかったです。くせがなく、給食のだしとよく合います。

また、なしは広島県産の「豊水」が届きました。
とてもジューシーでみずみずしい梨で、秋の訪れを感じました。

第37回 あいさつ 一声ポスター表彰式

あいさつ・一声ポスター表彰式 あいさつ・一声ポスター表彰式
第37回 あいさつ・一声ポスター表彰式に参加しました。

一人一人賞状を受け取り、表彰式終了後、校長先生と一緒に写真を撮りました。

みんなとてもすばらしい作品を仕上げました。

校長先生も大変ご満悦でした。

9月21日の献立(お月見)

画像1 画像1 画像2 画像2
*9月21日(金)の献立*
ごはん さんまの煮つけ きゅうりの塩もみ 月見汁 牛乳

今日の給食は、行事食として「お月見」を給食に取り入れました。
さんまやさといもなど、秋を感じる食材が使われています。
月見汁には、お月様にたとえた白玉もちと、夜空の星に見立てた星型のにんじんがクラスにいくつか入っていました。

今年のお月見は,9月24日(月)です。
お月見の日は中秋の名月とも言い、月が一番きれいに見えるといわれています。
この日はぜひ夜になったら月を見てみてくださいね。

9月20日の給食(冷やし中華)

画像1 画像1 画像2 画像2
*9月20日(木)の給食*
小型バターパン 冷やし中華 きなこフライビーンズ ミニトマト 牛乳

今日は年に一回の冷やし中華の日でした。
給食の冷やし中華は、レモン汁やごま油を使った給食室手作りの特製たれで和えます。
今日は少し肌寒い日でしたが、よく食べていました。

きなこフライビーンズは、揚げた大豆にきなこと砂糖をまぶしたもので、大豆が苦手な子どもでも食べられていました。
1年生の教室でも、写真のように行列ができていましたよ。
給食を通して、少しずつ食べられるものが増えていってほしいと思います。

9月13日の給食(ぶどう)

画像1 画像1 画像2 画像2
*9月13日(木)の献立*
小型パン いちごジャム カレーうどん ハムと野菜のソテー ぶどう 牛乳

今日はデザートにぶどうがつきました。
今が旬の広島県産の「ニューベリーA」という品種です。
調理員の先生が、ぶどうを房から1粒ずつ、
ハサミでチョキン、チョキンと切った後、
1人2粒になるよう数えながら配ってくれました。
時間も手間もかかりましたが、子どもたちがおいしそうに
ぶどうを食べてくれたので良かったです。
とっても甘くてみずみずしいぶどうでした。

9月10日の給食(かきたま汁)

画像1 画像1 画像2 画像2
*9月10日(月)の給食*
麦ごはん ホキのかわり天ぷら ひじきの炒め煮 かきたま汁 牛乳

給食のかきたま汁は、かつお節と昆布からだしをとります。
給食準備の時間に1年生の子どもが、「いいにおいがした!」と話してくれました。
きっとだしの良い香りだったのだと思います。
給食のかきたま汁は、卵を入れる前に水溶きでん粉でとろみをつけます。
こうすることで、卵がふんわりとして、おいしく仕上がります。ご家庭でもぜひ試してみてくださいね。

1年生  運動会練習スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い夏休みが終わり,子どもたちが元気に学校へ登校してきて1週間がたちました。9月3日(月)から運動会練習スタートです。1年生のめあては,1.おしゃべりゼロ,2.砂遊びをしない,3.最後まで一生懸命頑張るの3つです。とっても良い姿勢で話を聞き,元気いっぱい踊ることができました。本番の10月6日(土)にかっこいい姿を見てもらえるようこれから毎日練習します。楽しみにしていてください。

重要 休校について

本日は台風に伴う警報が発令されていますので,休校となります。
これから風雨が強まることが予想されますので,外出を控え家の中で安全に過ごすようにしましょう。

9月3日の給食(ビーンズカレーライス)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
*9月3日(月)の給食*
ビーンズカレーライス フルーツミックス 牛乳

9月に入り、今日は久しぶりの給食でした。
長期休み明けの給食なので、準備がしやすく、子どもたちが食べやすいメニューにしました。
今日は子どもたちも大好きなカレーライスでした。
豆が苦手な子どもでも、ペロリとたいらげていました。
久しぶりに給食を食べる子どもたちの笑顔を見ることが出来て、嬉しかったです。
給食室も、引き続き安全でおいしい給食を作っていきます。

平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目はHNK平和宣言視聴。2時間目は児童会活動として折り鶴献納の様子の紹介。各学年による平和学習会の感想文発表。校長先生のお話。折り鶴の歌。3時間目は道徳科として教室でこれまでの平和学習会や今日の活動を振り返りました。
 みんな真剣に平和宣言を聞き、平和について考え自分のことに置き換えて振り返る姿が印象的でした。

7月18日の給食(たこめしとすいか)

画像1 画像1 画像2 画像2
*7月18日(水)の給食*
たこめし 豆腐汁 すいか 牛乳

瀬戸内海では、4月から8月にかけて、たこ漁がさかんに行われます。
広島県三原市ではつぼを使った「たこつぼ漁」が有名です。
「たこめし」は釣り船の上で、「たこの炊き込みごはん」として作られ、親しまれてきました。

また、給食室では14玉のすいかを、食べやすいよう皮をむき、サイコロ状に切りそろえました。
作業量が増え大変でしたが、子どもたちがおいしそうに食べていたので良かったです。
甘くてジューシーなすいかで、夏を感じることができました。

7月13日の給食(夏野菜カレーライス)

画像1 画像1 画像2 画像2
*7月13日(金)の給食*
夏野菜カレーライス ひじきサラダ 牛乳

今日は、夏野菜をたっぷり使った「夏野菜カレーライス」でした。
かぼちゃ・なす・トマトなど、今が旬の夏野菜をたっぷり使いました。
旬の野菜は味がおいしいだけでなく、栄養も多くなるといわれています。
夏野菜をしっかり食べて、暑さに負けない元気な体を作りましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

行事予定

学校評価

草津小学校 教育振興会だより

生徒指導規程

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131