最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:144
総数:446929
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

11月27日(火)・・・登校風景

12月5日(水)の生徒会役員選挙に向けて、毎朝立候補者が正門で選挙運動を行っています。さわやかな大きなあいさつで、清き一票をお願いしています。しっかりと自分をアピールし、より良い高陽中学校を創っていって下さい。

画像1
画像2

11月26日(月)生徒会選挙所信表明演説

 現在、暮会時に生徒会役員立候補者が、各クラスに出向いて所信表明演説を一生懸命に行っています。どのクラスでも真剣に聴き、励ましの拍手を贈っています。
画像1
画像2
画像3

11月26日(月)・・・下校風景

部活動を終えて、あいさつを交わしながら、下校していきます。今日は野球部、手芸部がしっかりと声かけをして、時間を守り安全に下校できました。
画像1
画像2

11月26日(月)・・・登校風景

生徒会役員立候補者が正門前であいさつ運動を行っています。今週も暮会時にはクラス訪問を行う予定です。
画像1
画像2

11月22日(木)生徒会選挙所信表明演説

 本日から、暮会時に生徒会役員立候補者が、各クラスに出向いて所信表明演説を一生懸命に行っています。どのクラスでも真剣に聴き、励ましの拍手を贈っています。
画像1
画像2
画像3

11月22日(木)・・・授業風景(4)

  3年生の授業の様子です。
   上から
      3−A 理科
      3−B 数学
      3−C 英語 
画像1
画像2
画像3

11月22日(木)・・・授業風景(3)

  2年生の授業の様子です。
  上から 
   2ーA 美術
   2ーB 英語
   2−C 国語 
画像1
画像2
画像3

11月22日(木)・・・授業風景(2)

1−CD 保健体育(女子)
画像1

11月22日(木)・・・授業風景(1)

 1・2年生の後期中間テストも昨日で終わり、通常日課にもどりました。

  1ーA  数学
  1−B  社会
  1−CD  保健体育 です。
画像1
画像2
画像3

11月21日(水)・・・小中連携教育研究会

午後から、高陽中学校区の研究会が行われました。小・中学校の教員が連携して、学力向上を図るため、本年度は狩小川小学校を会場校として道徳の公開授業が行われました。学習の様子を参観し、その後協議会、指導講話がありました。
画像1
画像2
画像3

11月21日(水)冬季三者懇談会等について(ご案内)

 冬季三者懇談会についてのご案内です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

11月21日(水)・・・1・2年後期中間テスト

 1・2年生後期中間テスト2日目で、今日は最終日です。
 2年生の数学です。
 教室では、鉛筆の音だけが聞こえてきます。
 みんな真剣です。
 
画像1
画像2
画像3

11月20日(火)・・・3年PTC

3年PTCがありました。体育館でドッチビーを行いました。約20名の保護者の方々の参加がありました。お忙しい中、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月20日(火)・・・授業風景

3年生の言数です。
 3−A ロボットの進歩と人間
 3ーB 未来のための提案
 3ーC お得なセットメニュー
画像1
画像2
画像3

11月20日(火)・・・後期中間テスト(3)

2年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

11月20日(火)・・・後期中間テスト(2)

1年生の様子です。
画像1

11月20日(火)・・・後期中間テスト(1)

1・2年生は後期中間テストの1日目です。1年生の様子です。真剣に取り組んでいます。

画像1
画像2
画像3

11月20日(火)…登校風景

□ 落ち葉の降り積もる季節となりました。ここ高陽にも冬が駆け足で
 近づいているようです。
画像1
画像2
画像3

11月18日(日)・・・1・2年絆プロ学習会

 本日は、最後の学習会でした。今日は日曜参観で6時間授業でしたが、放課後多くの生徒が残って参加しました。マナーよく、集中してがんばりました。
画像1
画像2
画像3

11月18日(日)・・・意見発表会

本日、高陽地区青少年意見発表会が真亀公民館でありました。高陽中学校からは1年生2名が参加しました。堂々と発表し、たいへんりっぱでした。

  1−B 芳澤 花歩さん テーマ「読書は心の支え」
  1ーD 寺田 夢萌さん テーマ「弱虫に生きて強く生きる」 


画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 部活動休養日
3/6 公立選抜2 3年弁当 3年大掃除 12年教育相談 部活動優先日
3/7 公立選抜2 3年弁当 12年教育相談
3/8 卒業式予行 同窓会入会式 3年生を送る会 12年教育相談
3/11 卒業式準備 3年デリバリー無し 3年3校時下校

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022