最新更新日:2025/09/19
本日:count up27
昨日:23
総数:300107
落合東小学校のホームページにようこそ     

〜学校朝会〜

画像1画像2
 今日11月15日は「七五三」です。今回の教頭先生の話は「七五三の話」でした。
 江戸時代の五代将軍徳川綱吉の頃からはじまったと言われているそうです。子どもが元気に育ちますようにという願いがあるそうです。3歳、5歳、7歳それぞれにいわれがあります。また、千歳飴についての説明も聞きました。ぜひ、子どもたちにどんな話だったか聞いてみてください。

〜なかよし文化祭(3)〜

画像1画像2
 最後は6年生です。さすが6年生、迫力がありました。4ヶ月ちょっとで卒業となります。

〜なかよし文化祭(2)〜

画像1画像2画像3
写真は発表順です。左からコーラス、3年、4年です。

〜なかよし文化祭(1)〜

画像1画像2画像3
 11月10日になかよし文化祭を行いました。たくさんの方に来校いただき、子ども達は、はりきって学習したことを発表しました。アンケートの感想をひとつ紹介します。「どの学年のどの子どもも一生懸命な発表ぶり、感動しました。真摯な姿はいいものですね。逆に大人の私達が教えられた、正されたと感じたのは私だけでしょうか?改めて先生方、役員の皆様に感謝いたします。」アンケートを書いてくださった方々、本当にありがとうございました。保護者の皆様、地域の皆様、今後とも児童の応援をよろしくお願いいたします。

スーパーキラキラ大作戦

画像1画像2
落合中学生3年生のみなさんと地域の清掃活動をしました。3年前に1年生と6年生の遠足でも一緒だったことを思い出しながら、とても楽しく活動することができました。どのグループも袋にいっぱいのごみを持ち帰り、充実した活動をしたことが本当によく分かりました。グループでお世話してくださった中学生のみなさん、楽しい時間を本当にありがとうございました。

みそしる

5年生は、家庭科の授業でみそしるを作りました。いりこでだしをとり、
実の入れてみそで味をつける手順を知りました。いろいろな実でみそしる
作りに挑戦してみたいという声が多くありました。自分で作ったみそしるは
とてもおいしかったようです。
画像1画像2画像3

カラフルゆで野菜サラダ

5年生の家庭科で、カラフルゆで野菜を作りました。水からゆでる野菜、
沸騰したお湯からゆでる野菜の違いを知り、安全に調理するよう協力して
実習をしました。フレンチソースも作りました。早速、家で作った子ども
もいました。
画像1画像2画像3

5年生 校外学習

5年生が校外学習へ行きました。午前にマツダミュージアムと自動車の組み立て工場、午後からNHK広島放送局を見学しました。それぞれの施設の特長を多く学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

〜芸術鑑賞会10月25日〜

画像1画像2画像3
 今年度の芸術鑑賞会は、広島交響楽団オーケストラの演奏でした。たくさんの有名な曲を聞かせていただきました。どれも皆がよく耳にする曲で生演奏を存分に堪能しました。楽器紹介では、弦楽器、木管楽器、金管楽器、打楽器に分けて音色をききました。「ビリーブ」をオーケストラとともに歌ったり、児童代表による「指揮者体験」があったりととても楽しい時間となりました。アンコールでは、「それいけカープ」を演奏していただきました。子ども達にぜひ感想を聞いてみてください。

〜幼保小連携 秋みつけ〜

画像1画像2画像3
 1年生と年長園児とで、中山公園に秋みつけにでかけました。その後、みつけたものを並べて楽しむ活動を小学校で行いました。楽しい時間を一緒に過ごすことができました。次は、秋フェスタで会いましょう。写真は各クラスの様子です。

5年食育授業

ホテルで働いておられるシェフ4名が来られて、食育の授業をしてくださいました。
プロの技としてオムレツの実演、野菜の切り方の実演、いろいろな塩の説明を
していただきました。最後においしいミネストローネスープをいただきました。
児童はすばらしい技術を見て大変感動したようで、思わず拍手が起きていました。
児童へは、食事を作っていただいた方に感謝し、「ありがとうございます。美味しかったよ」と感謝の気持ちを伝える人になってほしいと言っておられました。

画像1画像2画像3

〜落合中学校 出前合唱 10月18日〜

画像1画像2画像3
 今年も落中の3年生による出前合唱が行われました。生徒会長のあいさつ、東日本大震災時の思いのつまった東北発「群青」という歌の発表、児童代表のお礼の言葉と進行しました。 
 男性の声が特徴の混声合唱の魅力あふれる発表に児童も聞き入っていました。落中のみなさん、ありがとうございました。

修学旅行(キッザニア甲子園11)

画像1画像2画像3
楽しかったキッザニア甲子園を後にします。今からバスの中でキッザニア甲子園のDVD鑑賞会です。

修学旅行(キッザニア甲子園10)

画像1画像2画像3
ピーターパンおもしろかったです。

修学旅行(キッザニア甲子園9)

画像1画像2画像3
 

修学旅行(キッザニア甲子園8)

画像1画像2
 

修学旅行(キッザニア甲子園7)

画像1画像2画像3
昼食です。

修学旅行(キッザニア甲子園6)

画像1画像2画像3
 

修学旅行(キッザニア甲子園5)

画像1画像2画像3
 

修学旅行(キッザニア甲子園4)

画像1画像2画像3
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 6年ワックスがけ
3/7 委員会6
3/8 代表委員会

学校だより

校長室だより

年間指導計画

広島市立落合東小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合四丁目13-1
TEL:082-842-2737