|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:261 総数:658336 | 
| 文化F ステージの部 その3
 吹奏楽部。 コンクールで発表した曲や流行の曲を演奏してくれました。 見事でした!             文化F ステージの部 その1
 10月27日。 文化フェスティバル ステージの部を行いました。 写真上:「開会式」開会宣言 写真中:「開会式」生徒会長の言葉 写真下:「3年生女子によるダンス」先生方も一緒に踊りました! ※ ピントが合っていなくてごめんなさい!             明日は文化F ステージ・展示の部 です!
 明日は、文化F ステージの部・展示の部 です。 保護者の皆さま、是非お越しください。 「まもる」も待ってます!!     10/26(金)[夜間学級] 文化F(展示の部)の準備
 夜間学級の生徒たちが、明日の文化Fに向け、夏休み前から製作してきた作品を展示しました。 明日ご来校の皆さま。是非、ご覧ください。 写真上・中:「どう貼りますか?」「ななめにしますか?」 写真下:完成!全員笑顔です。             10/26(金) バザーちょボラ            みんな本当にありがとう!! 10/25(木) 本日の学校のようす その2
写真上:9組前。生徒たちが収穫した稲です。秋ですね! 写真中:2年2組の技術。棚製作。技術の先生が「のこぎりのかっこいい使い方」を実演中。 写真下:1年3組の理科。塩化ナトリウム水溶液から塩化ナトリウムを取り出すことができないのはなぜか?その理由を考えました。             10/25(木) 本日の学校のようす その1
写真上・中:3年1・2組男子の保健体育。バレーボール。 円陣を組み、気合の入ったプレーを・・・。 写真下:3年3組の数学。放物線と直線の関係を学びました。             【お知らせ】進路だより
 「進路だより 第26号」を配信します。<swa:ContentLink type="doc" item="42122">こちら</swa:ContentLink>をご覧ください。 10/24(水) 本日の学校のようす その2
写真上:2年1組の社会。中国地方の自然環境の特徴を学びました。 写真中:3年5組女子の保健体育。ソフトボール。打者は、ティーに置かれたボールを打って走ります。         10/24(水) 本日の学校のようす その1
 1年3・4組男子の保健体育。 体育の先生が相撲の作法を実演中!生徒たちも興味津々です。 写真上:「はっけよい」 写真下:「のこった!!」         文化F 合唱の部 その9
 どの学級も努力の成果をしっかりと発揮することができた素晴らしい合唱でした。 「心のハーモニー」響きました!感動をありがとう!     文化F 合唱の部 その8
写真上:3年2組「友よ 北の空へ」 写真中:3年1組「言葉にすれば」 写真下:3年4組「信じる」             文化F 合唱の部 その7
写真上:3学年合唱「大地讃頌」 写真中:3年3組「決意」 写真下:3年5組「むぎや」             文化F 合唱の部 その6
写真上:1年3組「涙をこえて」 写真中:1年1組「HEIWAの鐘」 写真下:1年5組「あなたに会えて」             文化F 合唱の部 その5
写真上:1学年合唱「マイバラード」 写真中:1年4組「この地球のどこかで」 写真下:1年2組「Tomorrow」             文化F 合唱の部 その4
写真上:2年3組「My Own Road」 写真中:2年1組「あさがお」 写真下:2年6組「君とみた海」             文化F 合唱の部 その3
写真上:2年5組「風はいま」 写真中:2年4組「空駆ける天馬」 写真下:2年2組「明日へ」             文化F 合唱の部 その2
写真上:舞台袖でスタンバイの執行部。緊張・・してないですね(笑) 司会は、放送部が担当してくれました。 写真中:校歌 写真下:2学年合唱「時の旅人」             文化F 合唱の部 その1
 本日、アステールプラザ大ホールで、文化フェスティバル合唱の部が開催されました。 写真上:朝。早速、アステール前で発声練習。 写真中:その頃、ホール内では、体育委員がひな壇や横断幕を設置。 写真下:多くの保護者の方々が並んでくださいました!             10/22(月) 本日の掃除のようす
 あちこちで名物「観音ぶき」が見られます。 丁寧に掃除してくれてありがとう!! おかげで、皆が気持ちよく過ごせます。 明日は、いよいよ文化フェスティバル合唱の部です。 どんな合唱が聴けるのか・・とても楽しみです!!             | 
広島市立観音中学校 住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |