![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251797 |
表彰
団体2位 男子バスケットボール部 団体3位 女子バトミントン部 個人戦1位 高橋 彩花さん 市大会での活躍を祈ります! 人がやさしい牛田中生に
地域の方から届いた手紙 「24日の9時頃、3年生が職場体験学習に行く途中でしょうか。杖を付いて横断歩道を渡っている一人のお年寄りに気づき、おじいさんの手を引いて歩く中学生の姿がありました。自分自身も気になっていましたが、中学生はすぐに勇気をだして行動していました。残念なことが多い中、生徒のその勇気に感謝、感動しました。ありがとう。」 ある日の3年生の面談から 人がやさしい牛田中生 人にやさしいでなく、 人がやさしい牛田中生に そうした人になりたいものです 様々な体験や学習を通して 自分の中にある思いやりの心 やさしさ、そしてバネを育てていく さあ、今日もあなたは何人の人の心をあったかくできるのだろう! さあ、今日も本番 そして感謝の心からスタート!! お礼の心を文字に
4時間目の授業で3年生は、25日(木)・26日(金)の2日間の職場体験学習で世話になった事業所の方々へのお礼状を書きました。 拝啓 紫陽花の美しい季節となりました・・・ 2日間の○○では・・・ 様々なエピソードを思いだし 様々な方々とのふれあいから学ぶ 仕事に向かう姿から学ぶ 学んだことを これからの生活や将来に生かすために 心よりありがとうございました 緑の羽 募金
種 種 種 ありまーす! 羽 羽 羽 ありまーす! バッチ バッチ バッチ ありま−す! 緑の羽募金 宜しくお願いしま−す!! 生徒会執行部の呼びかけでした 生徒と一緒に先生も募金 学校も購入し育てます 朝の風景
今日も 爽やかな一日の始まり 職場体験学習 2日目
3年生 職場体験学習2日目 1日目とは 違ったことが見える 働くということは 仕事を通した人の生き方 もっと もっと力をつけたくなる 夢を叶えるために 職場体験学習
今までは見たことのない仕事の裏側や、経験したことのない活動に挑戦し続ける生徒たち・・・。自分の将来のために頑張っていこう!! 朝練 朝ボラ
1年生は野外活動の代休 2年生だけの少し寂しい朝でしたが・・・ 野球部が朝練を早めに終え!? ボランティア清掃に参加してくれました ありがとうございます
青少年健全育成協議会やPTAから沢山の苗をいただきました。 業務の先生が種から育てていただいているサルビアも少しずつ!! 大切に育てます。 生長が楽しみです。 元気∞
音楽が流れると・・・ 生徒たちの元気は無限大 退所式
ここで学んだことを これからの生活に活かしていきます。 古代への探求2
4000年前の埋没林の前で、感嘆の声が聞こえます。 古代への探求1
4000年前の埋没林などが展示されています。 自分の興味あることをメモしていました。 野外活動 最終日
雨の朝です。 野外活動最終日です。 今日もワンステップアップします! ファイアーストーム2
2部は仲間との交流を 3部はこれからに向けて。楽しい時を過ごしました。 ファイアーストーム1
みんなで火を囲んで どんなふうになるでしょう? 夕べのつどい
一期一会 しっかりと参加し、活躍しました。 下山
疲れたと言いながら、明るい表情が印象的でした。 しっかりと目的を達成できました。 頂上に到着
三瓶山頂上へ到着です! やり遂げた達成感は爽快です。 この気持ちを忘れないように! 試練
職員さんの厳しチェックに・・・。 しかし、挫けずやり切りました。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |