最新更新日:2024/06/19
本日:count up57
昨日:55
総数:150167
健康に気を付けて生活しましょう!

「DOスポーツ」ありがとうカープ!!(6年生)

画像1 画像1
カープの選手の方々,本当に楽しい時間をありがとうございました!!

「愛してるカープ!」(6年1組)
「感動をありがとう!」(6年2組)

「DOスポーツ」カープ選手が日浦小に来たぞ!!8(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「選手に質問コーナー」では,各クラスの代表者が選手に質問を投げかけ,選手の方々は本当に丁寧に答えてくださいました。


終わりの時間になりました。
楽しい時間はあっという間に過ぎるものですね。
児童代表が,感謝の気持ちと今まで以上にずっとカープを応援し続ける気持ちを伝えました。そして,各クラスからお礼のプレゼントをわたしました。

日浦小の子ども達は,今日のこの最高に楽しく幸せな時間を一生忘れることはないでしょう。今村選手,中崎選手,曽根選手,高橋選手,そしてカープ球団の皆様,本当にありがとうございました!!

「DOスポーツ」カープ選手が日浦小に来たぞ!!7(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「選手のすごさを見せてもらおう」では,各選手にピッチングをしてもらいました。

エラーや暴投が起こるたびに大笑い!!中崎選手の本格的なピッチングフォームで大盛り上がり,剛速球がストライクでミットにおさまると大歓声!!

やっぱりプロってすごい!!

合間にくつろぐ今村選手と曽根選手に子ども達もホッコリしていました。

「DOスポーツ」カープ選手が日浦小に来たぞ!!6(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「選手に挑戦しよう2」
各クラス対カープ選手での「鬼ごっこ」です!!

中崎選手は途中から,赤白帽子をかぶって,「児童」として一緒に逃げ回っていました。

子ども達はつかまっても,「カープ選手につかまえてもらった!!」と喜んでいました!!

「DOスポーツ」カープ選手が日浦小に来たぞ!!5(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
「選手に挑戦しよう1」
児童代表対カープ選手「障害走」!

選手の方々も本気で走ってくださいました。
障害をくぐるときのスライディングは,やっぱりすごくかっこよく速かったです!!

「DOスポーツ」カープ選手が日浦小に来たぞ!!4(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
選手にキャッチボールをしてもらいました。
優しくふんわり取りやすく投げてもらったり,ときには剛速球(やわらかいボールなので安全です)を投げてもらったり,子ども達はとても嬉しそうでした。

「DOスポーツ」カープ選手が日浦小に来たぞ!!3(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
準備体操として,「CCダンス」を全力で踊りました。
選手の方々も子ども達の中に入り,ノリノリで踊ってくださいました。近くの子ども達は大喜び。曽根選手に「CCダンス」を教えている子もいました。

「DOスポーツ」カープ選手が日浦小に来たぞ!!2(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さあ,カープ選手の入場の時間になりました。
緊張と喜びで子ども達はドキドキソワソワ!!

エスコートキッズと手をつなぎ,今村選手,中崎選手,高橋選手,曽根選手の4名が体育館に入って来られました!!もうそこからはみんな大興奮!!

夢のような時間の始まりです!!


「DOスポーツ!」カープ選手が日浦小に来たぞ!!1(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(水)の2つ目のビッグイベント,それは「DOスポーツ」です。
たくさんの小学校の応募の中から,今年はなんと日浦小学校が選ばれ,カープ選手が来てくださることになっていました。

先日それを発表したときは,嬉しさで涙ぐんだり大歓声を挙げたり,大騒ぎになりました。中にはすぐには信じられず,「先生,うそだったら許さんよ!!」と言ってくる子もいました。

カープ選手にも「日浦小に来て良かった!!」と思ってもらえるように,歓迎する方法を各クラスで考えました。
「ポスターをつくる」「CCダンスを踊る」「エスコートキッズ」「プレゼントを渡す」「全力で,がんばれカープを歌う」など・・・子ども達は,それはもう,すごく意欲的に歓迎の準備に取り組みました。

写真は,当日の歓迎の取組の一部です。

「芸術鑑賞会」 オーケストラが来たぞ!!2(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ドレミの歌に合わせて体を動かすコーナーでは,どんどんハイスピードになっていき,子ども達は「ワーワー!!」「キャーキャー!!」と大盛り上がりでした。
ゲストとして先生たちが登壇し,四苦八苦する姿もとても面白かったです。

最後に,日浦小学校の校歌を演奏してくださり,全員で大合唱しました。

子ども達の日記には「ドラムセットがかっこよすぎる!!」「中学校では絶対に吹奏楽部に入りたくなった!!」とか「大好きなクラシックの音楽を演奏してくれて本当に嬉しかった!!」など,たくさんの感想が書かれていました。

とっても楽しい芸術鑑賞会でした。

「芸術鑑賞会」 オーケストラが来たぞ!!1(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月28日(水)!!
この日はビッグイベントが2つもありました。

その1つ目「芸術鑑賞会」!!
「ウィングオーケストラ」の皆様に来ていただき,本格的なオーケストラの音楽を聴かせていただきました。

有名なたくさんの音楽を演奏してくださいました。
子ども達は大喜びで,メロディに合わせて体を揺らしたり口ずさんだりしていました。

そして,楽器紹介では,たくさんの楽器の紹介を楽しくしてくださいました。楽器を一つ一つ紹介してくださると,子ども達は「オオー!」「知っとる!知っとる!」と歓声を挙げ,大喜びでした。

今回は指揮者なしでの演奏が主だったのですが,急遽児童の中から指揮者を選ばれるということになり,6年生の一人が指揮者として登壇し,オーケストラの指揮をとりました。
ゆっくりになったり速くなったりしても楽団の方は児童の指揮に合わせ上手に演奏されていました。
やっぱりプロはすごいです!!

学習発表会・名人に学ぶ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日の学習発表会には、たくさんの方にご参観いただきありがとうございました。子ども達も当日までの練習の成果を発揮できた満足感が笑顔にあらわれていました。また、名人に学ぶ会では、体験したことのない遊びや習い事などに興味をもち取り組んでいる姿が、印象てきでした。

楽しかったよ♪さつまいもパーティー!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(水)の5・6時間目にPTCを行いました。子ども達が育てたさつまいもを使ってパンケーキを作りました。普段料理をすることの無い子ども達でしたが、お家の人と一緒に生地を混ぜたり、さつまいもを細かく切ったりと、子ども達は楽しそうに活動していました。できあがったパンケーキはとても美味しく、親子での楽しい思い出ができました。
 

校外学習 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 食品を作る工場では、小さなゴミや菌が入ることは、絶対いけません。ですから、マスクをつけることはもちろんですが、服を着替え、帽子をかぶります。もちろん、シューズもきちんと洗いました。
 靴の裏のごみは、歩くだけで、掃除機のように吸い取ってくれます。「ここで、六歩、歩いてください。」「ここで、服に着いた汚れを取ってください。」「せっけんで手を洗ってください。」「エアーシャワーで、水を飛ばしてください。」「アルコールを両手で受け止めて、手によく擦り込みます。」「最後に、エアーシャワーで、服に着いた小さなほこりを取ってください。」と、6個の入るための約束をしました。
 子どもたちにとっては、6つ覚えるのは非常に大変でした。6歩が、なかなかできず、きれいになった手で触っちゃだめ、が守れず、やり直しになりました。
 衛生環境の厳しさは、食品会社が会社として一番大切にしていることです。消費者に安心安全な食品を届けるために、一番気をつけていることです。食事の中に、髪の毛やゴミが入っていると食べたくないのと同じです。会社で働く事の厳しさを、子どもたちは、しっかり学び、日頃の生活に生かしてほしいと思いました。
 見学の後、質問をしっかりすることができました。その時の様子です。
 おいしい広島菜を作っておられる「山豊」の皆様、お好み焼き、たこ焼きの味の決め手「ソース」を作っておられるおたふくソースの皆様、見学させていただき、ありがとうございました。

校外学習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ念願のおたふくソース!工場見学!
 しっかり勉強するぞ!という意欲にあふれた表情の3年生の集合写真です。

校外学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月20日(火)、3年生は、校外学習に行きました。今までは、遠足を兼ねたお楽しみの部分が多かったのですが、今回は、社会科の学習です。子どもたちは、初めての体験で、わくわくドキドキでした。
 かき作りやふりかけ作りについて教科書に書かれていましたが、実際に栽培と合わせて学習できる広島菜漬の会社「山豊」へ見学に行きました。
 バスに乗って、行きます。わくわくドキドキ。あっという間に、「山豊」に着きました。
 早速、会社の入り口で、靴の土を落として、会議室でお話を伺いました。
 そのあと、実際の広島菜を漬ける工程を見学させていただきました。製品にするためには、人の目で一枚一枚、ごみや汚れがないか確かめる。丁寧に丁寧に、心をこめて製品が出来上がるところを見せていただきました。
 次に,教科書で学習した「おたふくソース」の工場へ行きました。

大変大きく育った広島菜!

画像1 画像1 画像2 画像2
 日浦小学校では、総合学習で「広島菜漬」を作ります。作り方を学びに漬物会社へ、校外学習に出かけることになっています。大変楽しみです。
 学校でも、夏休みが終わってすぐ、広島菜の種まきをしました。青虫に食べられないように、水を忘れないように、2週間に一度は、肥料をあげ、お世話をしました。
 その結果、巨大な広島菜に育ちました。一株何キロになったのかどうかと思うくらい、写真のように育ちました。
 おいしい広島菜漬けができるように、しっかり勉強してきたいと思います。

中学校体験 (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日(水)午後,日浦中学校へ中学校体験に行きました。

まずは、授業の部は「社会」「理科」「音楽」のグループに分かれ,授業を受けました。
それぞれ,中学校で学ぶ内容をちょこっとだけ経験しました。

部活見学の部は,各クラブの活動の様子を見学させてもらいました。

中学校の様子を体験できたことで,少し中学校への見通しがもてたのではないかと思います。

校外学習「広島美術館」 (6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日(水),広島美術館へ校外学習に行きました。

ピカソ,ゴッホ,モネ,シャガール…超有名画家の本物の作品を観て,子ども達は感激していました。
ブリヂストン特別展をやっていたので,普段観ることができない作品も観ることができました。

また大きくなったときに行ってみたら,また違った感覚が得られるのでしょうね。

最後の学習発表会!! (6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日(土),学習発表会がありました。

6年生は,「過去から未来へ」というテーマでした。

社会の授業で学んだことを寸劇や言葉で表現しました。

準備期間が修学旅行と重なり,準備は非常に限られた中でしかできなかったのですが,自分達で改善点などを話し合いながら,自分達の発表を高めていきました。

締めくくりとして合奏した「西郷どん」のテーマ曲は,大迫力で体育館一杯に響き渡りました。
たくさんの先生方からも、「すごいよかったよー!!」とお褒めの言葉をいただきました。

観てくださった児童や保護者,先生の笑い声や大きな拍手を聞いて,子ども達は,大きな充実感,達成感を感じることができたようです。

今回の学習発表会で,学習発表会は終わりです。最後の学習発表会が「最高の学習発表会になった」と感じている子ども達がたくさんいました。

今回の学習発表会で子ども達はまた大きく成長しました。
今回の学習発表会で学んだ「息を合わせる」「協力して頑張る」「全力で頑張る」ことをこれからの生活にも生かしていってくれることを信じています。




          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立日浦小学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目12-1
TEL:082-838-1004