|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:173 総数:1021438 | 
| 4月18日(水)野外活動2日目(12)
オレンジジュースで一休みしました。            4月18日(水)野外活動2日目(11)
オリエンテーリングを行いました。             4月18日(水)野外活動2日目(10)
全員リレーの続きです。             4月18日(水)野外活動2日目(9)
全員リレーの続きです。             4月18日(水)野外活動2日目(8)
各クラス対抗全員リレーです。             4月18日(水)野外活動2日目(7)
荷物を持って子ども広場に移動です。             4月18日(水)野外活動2日目(6)
食事風景の続きです。         4月18日(火)野外活動2日目(5)
朝食風景の続きです。             4月18日(水)野外活動2日目(4)
お味噌汁のお代わりにも、たくさん並びました。美味しくいただきました!             4月18日(水)野外活動2日目(3)
朝食風景です。食堂前でもきちんと並んで順番を待ちます。おかずやお味噌汁を一人づつみトレーにとるのも並びました。             4月18日(水)野外活動2日目(2)
朝6時過ぎの宿泊棟と、周囲の自然です。             4月18日(水)野外活動2日目(1)
昨日の様子です。 9時30分からの室長会も、五分前には始まりました。一生懸命先生からの連絡をめもしていまし た。         4月18日(水)授業の様子(4)
授業の様子です。2年2組は数学,2年1組は英語の授業でした。熱心に取り組んでいました。         4月18日(水)授業の様子(3)
授業の様子です。2年4組は理科,2年3組は国語の授業でした。         4月18日(水)授業の様子(2)
授業の様子です。3年5組は社会,2年5組は国語,2年4組は理科でした。課題に対して真剣に取り組んでいました。             4月18日(水)授業の様子(1)
授業の様子です。上から3年1組技術,3年2・3組保健体育,3年4組美術です。 技術と美術はガイダンス,保健体育は集団行動でした。             4月17日(火)野外活動(23)
宿泊棟に入って、シーツを受け取りました。         4月17日(火)野外活動(22)
片付けの続きです。         4月17日(火)野外活動(21)
鍋のすすを落とすのは大変です。             4月17日(火)野外活動(20)
みんなで協力して片付けをしました。             | 
 
広島市立可部中学校 住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 | |||||||