最新更新日:2024/06/05
本日:count up111
昨日:184
総数:747513
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

長縄大会 1〜3年生 その2

画像1
画像2
画像3
学年が上がるとさすがに回数が伸びます。一緒に掛け声をかけたり、友達を励ましたり、友達とのふれあいが楽しい大休憩になりました。

最後の実習

画像1
画像2
画像3
家庭科の先生の計らいで、6年生はクラス毎に最後の会食をしています。
メニューは、餃子の皮を使ったピザです。ホットプレートで焼くと、皮がぱりぱりで、美味しく食べられます。

名残りを惜しみながら、みんなでいただきます。


今日の給食(2/21)

画像1
画像2
画像3
 ★小型黒糖パン・チャンポン・
           大豆サラダ・チーズ・牛乳★

 今日は、子どもたちの大好きな麺類です。チャンポンは、たくさんの野菜が入っています。玉ねぎ・キャベツ・にんじん・もやし・きくらげ・ねぎなどきれいに切りそろえ(写真)、鶏ガラでとったスープで煮て作ります。汁も全部飲んでもらえるよう、薄味で作っています。
 大豆サラダは、ハム・大豆・じゃがいも・きゅうり・にんじんが入ったマヨネーズ味のサラダです。(写真)豆が苦手な子も多いですが、人気のポテトサラダの中に入ると、食べられる子も多いようです。
(栄養価:エネルギー651kcal タンパク質28.7g 塩分3.1g)

今日の給食(2/20)

画像1
画像2
画像3
  ★ぶちうまピリカラ丼・ドラゴンフライ・牛乳★

 今日は、6年生が考えた「地場産物を使った広島らしいメニュー」の献立です。
 6年1組大久保君が考えたぶちうまピリカラ丼は、豚肉・三原ヤッサたこ・だいこん・もやし・たまねぎ・にんじん・観音ねぎが入っています。野菜がたくさん入り、体が温まることがアピールポイントです。オイスターソースや肉・たこの旨味たっぷりの一品です。(写真)
 6年2組中山さんが考えたドラゴンフライは、バスケットボールチーム「ドラゴンフライズ」のチームカラーのオレンジ色になるよう、にんじんをたくさん使っているところがアピールポイントです。給食室でも、ドラゴンフライがオレンジ色になるよう、できるだけにんじんを小さく切りました。(写真)
 どちらの料理も南観音の名産品観音ねぎを使用して、とてもおいしく、子どもたちにも大好評でした。
(栄養価:エネルギー647kcal タンパク質20g 塩分1.9g)
 

6年生が考えた地場産物を使った広島らしいメニュー

画像1
画像2
画像3
6年生が、言語・数理運用科の学習の中で考えた「地場産物を使った広島らしいメニュー」が今日と27日に登場します。

今日の献立に使われている観音ねぎ、牡蠣、三原ヤッサたこ、数々の野菜は、広島産です。安心して食べることのできる新鮮なものです。

献立に採用された1組の大久保君と2組の中山さんが、そのメニューを考えた意図を放送しました。「ドラゴンフライ」は、広島のバスケットボールチームをイメージしたニンジンをふんだんに使ったオレンジ色。「ぶちうまピリカラ丼」は、広島東洋カープをイメージした赤い丼です。ここにも広島らしさが表現されています。

とてもぜいたくな給食となりました。

ねぎ博士

画像1
画像2
画像3
「観音ねぎ」の栽培方法を教えていただき、栽培し、調理もした3年生が、最後にねぎについて調べたことを発表しています。

ねぎの種類やなぜ白い所と緑の所があるのか、含まれている栄養は何か等、グループ毎に発表しています。

感心したのは、それを聞く態度。真剣に聞いているから質問も出ます。

中学校での生活を英語で語ろう

画像1
画像2
画像3
4月から中学校で入ろうと思っているクラブ活動や、楽しみにしている行事について、英語でやり取りをします。

「What club do you want to join?」英語の時間も、中学校への期待を膨らませる時間になっています。

今日の給食(2/19)

画像1
画像2
画像3
★玄米ごはん・ホキのかわり天ぷら・
    切り干し大根の炒め煮・ひろしまっこ汁・牛乳★

 今日は食育の日の献立です。ホキのかわり天ぷらは、天ぷらの衣に小麦粉と一緒にきな粉を入れています。衣に鶏卵を入れないため、卵アレルギーの児童も食べられ、きなこを入れることで、きれいなきつね色に揚がります。(写真)子どもたちにも大人気のメニューです。
 切り干し大根の炒め煮は、さつま揚げ・切り干し大根・にんじん・干し椎茸を一緒に甘辛く煮ました。切り干し大根は、鉄分や食物せんいを多く含むので、今日のような煮物の他にも色々な料理に使用しています。
 ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、油揚げ・わかめ・白菜・たまねぎ・にんじん・ねぎが入った季節の野菜たっぷりのみそ汁です。(写真)
(栄養価:エネルギー582kcal タンパク質24.2g 塩分2.5g)

ありがとう さようなら集会 その1

画像1
画像2
画像3
大きな拍手に迎えられ6年生の入場です。引き締まった中にも笑顔が見られました。

ありがとう さようなら集会 その2

画像1
画像2
画像3
1年生から卒業お祝いの気持ちを表現していきます。関わりの多かった1年生だけに、呼びかけの言葉には、実感を伴ったものを感じました。

2年生は、「かさこじぞう」風の台詞から、6年生に贈る歌が始まりました。

3年生は、できるようになったリコーダーの演奏とボディーパーカッションです。息がぴったり合ったところを見せてくれました。

ありがとう さようなら集会 その3

画像1
画像2
画像3
4年生は、6年生をみんなを覆ってくれた大きな布に例え、「糸」をしっとりと歌唱しました。

5年生は、6年生のテーマソング「栄光への架け橋」を歌いました。そのバックには、6年生が入学した時からの可愛らしい写真が流れました。

ありがとう さようなら集会 その4

画像1
画像2
画像3
流れる映像を見る6年生の姿です。
今まで関わってくださった先生たちが「おめでとう」とメッセージもくださいました。

ありがとう さようなら集会 その5

画像1
画像2
画像3
さあ、6年生から下学年へのお返しです。
歌は「ふるさと」。子供たちの今の心境にぴったりの歌で、聴く者にしみます。

ありがとう さようなら集会 その6

画像1
画像2
画像3
少々恥ずかしそうに早足で退場です。
1年生から5年生児童は、今日の会でまた、6年生への「あこがれ」を抱いたことでしょう。

お兄さん お姉さん ありがとう

画像1
画像2
画像3
6年生のお兄さん、お姉さんのおかげで、スムーズに掃除ができています。
いいお手本を見せてもらったようです。

今年度 閲覧数 10万件を超えました

画像1
本ホームページの右上に閲覧「総数」等の数字が表示されています。そこをクリックすると、今年度4月からの閲覧総数が出てきます。

今日で、今年度の閲覧総数が10万件を超えました。学校での教育活動を知っていただき、また瞬時に保護者の皆様に情報提供をするために便利に活用しています。

これからも学校が進めようとする教育活動を知っていただき、教育理念の共有をはかっていければと考えています。今後ともご覧になってください。

成長した自分を見つめて

画像1
画像2
画像3
6年生児童が、卒業前に自分のこれまでを振り返り、自分の姿を版画に表現しました。
自分の成長に関わってくださった方のことを想いながら、鏡をのぞいたことでしょう。

今日の午後は、体育館で「ありがとう さようなら集会」です。6年生に対する感謝の気持ちを下学年が表します。

今日の給食(2/18)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・豆腐の中華スープ煮・わけぎの中華炒め・
                   せとか・牛乳★

 豆腐の中華スープ煮は、豚肉・いか・豆腐・たまねぎ・にんじん・たけのこ・干し椎茸・チンゲン菜が入った中華味の煮物です。たくさんの種類の食材が入り、豆腐にも味がしっかりついて食べやすくなっています。
 わけぎの中華炒めは、牛肉・緑豆春雨・玉ねぎ・わけぎ・もやし・にんじんが入っています。オイスターソースも味付けに使い、牛肉やかきのうまみたっぷりの炒め物です。
 今日の食材は、チンゲン菜・わけぎ(写真)・せとか(写真)など、たくさんの地場産物を使用しています。

観音中学校出前授業(6年生)

 観音中学校の先生においでいただき、6年生に出前授業をしていただきました。主に、中学校に入学してからの心構えや留意点などでした。
「人に迷惑をかけない生活」「三無言プロジェクト」「もくもく掃除」「Good greeeting」など、「なんかんあたりまえ7か条」とも共通する大切なことばかり話されました。
 6年生は、4月から始まる新しい中学校生活に向けて不安と期待の入り混じった気持でいることと思います。しかし今日の授業を受けて、大切にすべきことは小学校でも中学校でも同じだということがわかり、少しは安心感を持てたのではないでしょうか。どの子も、とても真剣なまなざしでした。
画像1
画像2
画像3

校長だより「ぐんぐんのびる」掲載

画像1
校長だより「ぐんぐんのびる」2月20日号を、本ホームページ右欄に掲載しました。
ご覧になってみてください。

 配布文書 > 校長だより > ぐんぐんのびる 2月20日号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/26 6年薬物乱用防止教室(5h)
2/27 独自献立給食  たんぽぽ学級卒業を祝う会(5h)  1年けん玉教室(1〜4h
2/28 クラブ・委員会(反省)  なんかん学習クラブ(3年)
3/4 図書返却(〜8日)

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

H31 1.11 子育て講演会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494