![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:76 総数:358779 |
校内の様子をご紹介しています![]() ![]() ![]() 具体物を使って,しっかりと学んでいたのが印象的でした。 音楽朝会がありました![]() 音楽朝会 その後で![]() ![]() ![]() 3年生は,最後に1年生が体育館を出るまで歌いきりました。 こうして,音楽朝会が余韻を大切にしながら終わります。 音楽朝会がありました![]() ![]() ![]() 音楽朝会があります
いつも千田小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
★音楽朝会 本日は,音楽朝会があります。 1年生「こころひとつに」 3年生「世界にひとつのハーモニー」 それぞれ,児童が歌の発表を行います。 ★食育の日 日頃より,給食指導を通して食の大切さについて指導しております。本日は,改めて食の大切さについて学級で指導します。 ★ふれあい相談日 本日は,ふれあい相談日です。お子様のことでご相談がありましたら,どうぞ学校までご連絡ください。 児童の学びの様子をご紹介しています![]() 校内の様子をご紹介しています![]() ![]() ![]() 最初の写真は,5年生の教室です。国語科で仕上げた「委員会の紹介パンフレット」がありました。これは,来年初めて委員会活動をする4年生に,委員会活動を紹介するものです。とても詳しくていねいに仕上げてありました。 次に,3年生の社会科新聞です。社会見学で学習した消防署についてまとめてあります。学んだことをしっかりと再構成して,分かりやすく表現していました。 最後は,6年生です。6年生は理科の学習で「卒業研究」に取り組んでいます。3年生からの4年間で学習した内容から,一番興味を持っていることを「深く・広く」調べる学習です。どんな発見があるのか,これから楽しみです。 歴史クイズ王決定戦![]() ![]() お茶会 〜和敬清寂〜
2月14日,6年生はお茶会に招待していただきました。
児童館の茶室で,茶道の作法や和菓子やお抹茶の楽しみ方,茶道で使われる道具について学ぶことができました。 この会を通して「一期一会」の大切さや「和敬清寂」について学ぶことができました。 「和の文化について学ぶことができました。」「マナーや礼儀の大切さをを学ぶことができました。」「茶道に興味を持ちました。またやりたいです。」など,子どもたちも今日の学習を通して,たくさんの学びを得ることができました。 ![]() ![]() ![]() 18日の予定です
いつも千田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日,大きな行事等の予定はありません。 今週もよろしくお願いいたします。 豆電球をつけてみよう![]() ![]() ![]() ホームページを更新しています![]() ※写真は,合奏の練習をする4年生です。参観日に向けて練習に取り組んでいます。 校内の様子をご紹介しています![]() ![]() ![]() おもちゃ教室の様子です![]() ![]() ![]() 参観懇談日です![]() ★参観懇談日 本日は,高学年の参観懇談日です。5校時目(14:10)からの参観となっております。たくさんの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。よろしくお願いいたします。 ★全校一斉に下校です。 本日は委員会やクラブがありません。1年生から6年生まで15時〜15時15分に下校します。 ※写真は,3年生算数科授業の様子です。 校内の様子をお届けしています![]() ※写真は,あいさつ運動の様子です。地域の皆様,ありがとうございます。 校内の様子から![]() ![]() ![]() 「お茶会」があります
いつも千田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
★あいさつ運動 今日の担当は,2年2組です。セーフティーパトロール隊の皆様が,毎週木曜日に正門であいさつ運動に参加してくださっています。いつもありがとうございます。 ★絵本の読み聞かせ 今日,絵本を読んでいただくのは3年生です。ボランティアの皆様には,朝会などのない火曜日・木曜日に絵本を読み聞かせしていただいています。いつもありがとうございます。 ★お茶会 今日は,6年生を対象にした「お茶会」があります。この行事は,毎年母親クラブの皆様にお世話になっております。普段できない,お茶を頂く体験を,児童はとても楽しみにしております。皆様,どうぞよろしくおねがいいたします。 長縄大会
2月12日(火)3・4年合同の長縄大会がありました。4年生はどのクラスも朝早くから練習を始めていました。大会本番はみんなで声を合わせ,力を合わせて頑張りました。
![]() ![]() ![]() 13日の予定です
いつも千田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。
本日,大きな行事等の予定はありません。 引き続き,インフルエンザや風邪の防止に努めて参ります。 □□明日の予定□□ あいさつ運動(2年2組) お茶会(6年生) |
広島市立千田小学校
住所:広島県広島市中区東千田町二丁目1-34 TEL:082-241-8623 |