最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:34
総数:245637
各学年の年間学習計画をアップしました。

12/6 修学旅行 18

画像1 画像1
USJ

雨が降ってきました
カッパが役に立っています

12/6 修学旅行 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ユニバーサルスタジオジャパン

班行動です
みんなとはぐれたら
迷子センターへ

12/6 修学旅行 16

画像1 画像1
USJに到着しました

雨は降っていません
よかったね

12/6 修学旅行 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの中

あと少しでUSJ

12/6 修学旅行 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
左に見えますのは
甲子園でございます

と松本先生

12/6 修学旅行 13

画像1 画像1
画像2 画像2
おいしかったあ

お弁当食べ終わりました
食べた後は 班でお弁当をまとめます

12/6 修学旅行 12

画像1 画像1
お弁当を食べています

雨は上がり 今はくもりだそうです

このまま雨がやむといいですね
広島から 祈っています

12/6 修学旅行 11

画像1 画像1
バスに乗りました


12/6 修学旅行 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新神戸駅

バスを待ってます
おなかすいたなぁ

12/6 修学旅行 9

画像1 画像1
画像2 画像2
新神戸駅到着

着いたぞー
まずは バスに乗って
昼食です

12/6 修学旅行 8

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ新神戸駅につきます

みんな笑顔いっぱいです
何てったって 降りたらUSJ!!
楽しんでください

12/6 修学旅行 7

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線に乗りました

新神戸駅に向かって出発!!

12/6 修学旅行 6

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線を待っています
9時54分まで あと少し

12/6 修学旅行 5

画像1 画像1
広島駅に 到着

12/6 修学旅行 4

画像1 画像1
画像2 画像2
広島駅へ向かっています

バスの中です


12/6 修学旅行 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いってらっしゃい

楽しんできてね

12/6 修学旅行 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の様子

12/6 修学旅行 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から6年生は修学旅行へ行きます

全員そろったので 司会進行のもと
出発式が始まりました

出発式では 校長先生から手作りバッジをもらいました
みんなうれしそうに ナップザックにつけていました

児童代表のあいさつも 上手でした

では 修学旅行へいってらっしゃい

保護者のみなさま
子どもたちのお見送りありがとうございました

3年 ねんどの形をかえて重さをしらべよう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験の様子

3年 ねんどの形をかえて重さをしらべよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は理科「ものと重さ」で
身の回りのものの重さについて
学習しています

今日はねんどの形をかえて
重さを調べるという実験でした

平らな形 丸い形 細長い形 四角い形 等
重さはどうなるかを予想して 実験をしました

平らな形は うすくなるから 
一番軽くなると予想している班が多かったです


ねんどを丸めたり 四角くしたり 平らにしたりの作業が
大変そうでしたが班で協力して形をかえていました

さあ いよいよ測定です
えーーーー とか おーーーーーという声が
いろいろな班から聞こえてきました
予想と違うので 驚きの声でしょうか・・・

いろいろな形にかえて はかってみましたが
重さはかわりませんでした

今日わかったことは
「ものは 形をかえても 重さはかわらない」
ということでした
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755