|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:164 総数:1021508 | 
| 12月2日(日) 修学旅行(その18)
USJでのグループ活動です。             12月2日(日) 修学旅行(その17)
USJでのグループ活動です。             12月2日(日) 修学旅行(その16)
USJでのグループ活動です。             12月2日(日) 修学旅行(その15)
ミニオンのパレードがやってきました。             12月2日(日) 安全・安心なまちづくり安佐北区民大会
 本日、安佐北区民文化センターで、「安全・安心なまちづくり安佐北区民大会」が開催され、PTA本部役員の方々も参加されました。 安佐北消防団女性消防隊の事例発表、子どもたちの意見発表、安佐北区内の犯罪発生状況等についての講演、そして、広島市消防音楽隊のコンサートがありました。写真は、アンコール曲の「それいけカープ」です。お疲れ様でした。             12月2日(日) 修学旅行(その14)
グループ別の活動開始です。園内では、働いている方々のお仕事ぶりを観察します。         12月2日(日) 修学旅行(その13)
大脱走マーチの中、USJに到着しました。入場前に記念写真。 5組です。         12月2日(日) 修学旅行(その12)
大脱走マーチの中、USJに到着しました。入場前に記念写真。 4組です。         12月2日(日) 修学旅行(その11)
大脱走マーチの中、USJに到着しました。入場前に記念写真。 3組です。         12月2日(日) 修学旅行(その10)
大脱走マーチの中、USJに到着しました。入場前に記念写真。 2組です。         12月2日(日) 修学旅行(その9)
大脱走マーチの中、USJに到着しました。入場前に記念写真。 1組です。         12月2日(日) 修学旅行(その8)
予定時間通り、新大阪に到着しました。バスに乗り換えて、USJに向かいます。             12月2日(日) 修学旅行(その7)
車窓から、世界遺産で国宝の姫路城が見えました。車内で、拍手がおこりました。     12月2日(日) 修学旅行(その6)
賑やかな車内になっています。あと30分少々で、新大阪に到着します。             12月2日(日) 修学旅行(その5)
岡山を出ました。カードゲームで楽しんでいます。             12月2日(日) 修学旅行(その4)
 新幹線の車内の様子です。             12月2日(日) 修学旅行(その3)
9時50分、予定通り新幹線が出発しました。 新大阪到着は、11時18分の予定です。             12月2日(日) 修学旅行(その2)
新幹線に乗り込みました。あとは、出発を待つばかりです。             12月2日(日) 修学旅行(その1)
広島駅北口に全員集合しました。添乗してくださる皆さんの紹介がありました。             11月30日(金) 修学旅行結団式(4)
 そして、お世話になる添乗員さんからのお話と、坂本先生のお話がありました。最後に、学年主任の石井先生からも、ルールを守る大切さなど、まとめのお話がありました。 結団式を終えると、各自が荷物をトラックまで運び、下校しました。荷物は一足先に大阪へ向かいます。明後日には万全の体調で出発できるよう考えて過ごしたいですね。             | 
 
広島市立可部中学校 住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 | |||||||||||