最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:160
総数:446465
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

2月14日(木)…先生方の学習会

□ 生徒のみなさんが下校した後、先生方の学習会(研修会)が開催
 されました。先生方も向上心を持ち、学び続けています。
画像1
画像2
画像3

2月14日(木)・・・ミニ研修会

 下校点検後、ミニ研修会を行いました。今回のテーマは「学習評価について」です。先生もがんばっています。
画像1
画像2

2月14日(木)…下校点検

□ 17:30下校完了!今日の当番は、ソフトテニス部(男女)です。
  冷え込んできました。風邪を引かないように「うがい、手洗い」忘れ
 ずに!
画像1
画像2
画像3

2月14日(木)…放課後の部活動

□ 吹奏楽部のパート練習とグラウンドの部活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

2月14日(木)2月行事を更新しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

2月14日(木)・・・授業風景

 3年生の授業の様子です。
 3年生は私学入試のため、多くの生徒がいませんが、しっかりがんばっています。
  3−A 理科
  3ーB 国語
  3ーC 英語
画像1
画像2
画像3

2月14日(木)・・・授業風景

 2年生の授業の様子です。
  2ーAB 保健体育(男子) 
  2ーAB 保健体育(女子)
  2ーC  総合
画像1
画像2
画像3

2月14日(木)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1ーD 美術

 EF合同の授業の様子です。
  明日の門出を祝う会・合同文化祭に向けて、展示発表の準備をすすめています。 
画像1
画像2
画像3

2月14日(木)・・・授業風景

 1年生の授業の様子です。
  1ーA 理科
  1ーB 数学
  1ーC 国語
画像1
画像2
画像3

2019年度デリバリー給食について

 2019年度(2019年4月〜2020年3月)のデリバリー給食申し込みと給食費納入についてのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

2月14日(木)…登校風景・1年生面接

□ 春は近いとはいっても、まだまだ底冷えする毎日が続きます。
  3年生は私立一般入試三日目を迎えました。健康管理には十分注意
 して欲しいと思います。1年生は今朝も校長先生による面接が行われ
 ました。
画像1
画像2
画像3

2月13日(水)…学校協力者会議

○ 本日、18:00〜校長室において第4回学校協力者会議が開催されま
 した。今年度の学校評価(生徒・保護者・教職員アンケート等)をもと
 に本校の教育活動の成果と課題を整理しました。
  評価委員の皆様からは、学校の取組に関して様々な視点からご示唆い
 ただきました。
  いつも高陽中学校へ温かい御支援と御協力をいただき、感謝いたしま
 す。ありがとうございます。早速、次年度に向け、準備に入りたいと思
 います。今後も家庭・学校・地域が一体となって教育活動を推進してま
 いります。御協力よろしくお願いいたします。
  
画像1
画像2
画像3

2月13日(水)…部活動・下校点検

□ 今日はバレーボール部(男女)と陸上部による下校点検が行われま
 した。今日も1日一生懸命頑張りました。
画像1
画像2
画像3

2月13日(水)…1年生面接・放課後の部活動

□ 暮会時、1年生の面接が行われました。
  放課後のグラウンド(部活動)の様子です。今日から2年生も部活動
 に復帰しました。
画像1
画像2
画像3

2月13日(水)…3年生下校

□ 私立入試2日目…3年生は、昼食後一斉下校です。家庭学習しっか
 りと「お願いしますよ!」
画像1
画像2
画像3

2月13日(水)…授業風景(4)

□ 3年生の授業の様子です。
  3−A…社会
  3−B…国語
  3−C…理科
画像1
画像2
画像3

2月13日(水)…授業風景(3)

□ 校長先生による面接です。
□ E・F組による合同文化祭展示作品作り
画像1
画像2
画像3

2月13日(水)…授業風景(2)

□ 2年生の授業の様子です。
  2−A…技術家庭科
  2−B…理科
  2−C…数学
画像1
画像2
画像3

2月13日(水)…授業風景

□ 1年生の授業の様子です。
  1−A…国語(書写)
  1−B…国語(硬筆)
  1−C・D…保健体育(男子)
画像1
画像2
画像3

2月13日(水)…授業風景見学

□ 学校協力者会議委員「教育の絆プロジェクト」岩本 秀子コーディネ
 ーターと八幡 雅子アドバイザーが来校されました。受験シーズン真っ
 最中の3年生への激励と授業の様子を見学されました。
 
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/14 私学入試 3年弁当
2/15 私学入試 3年弁当 下校指導 門出を祝う会・合同文化祭 PTA全体委員会
2/18 アセスアンケート 絆プロ学習会
2/19 学年朝会(1年) 絆プロ学習会
2/20 絆プロ学習会

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022