最新更新日:2025/07/24
本日:count up19
昨日:43
総数:115822

伝承!竹屋祭り太鼓(2.8)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
もう少しで最高学年へと進級する5年生。まずは、6年生から竹屋小学校伝統の『竹屋祭り太鼓』の引き継ぎです。各パートに分かれて6年生から教えを請いました。真剣に学ぶ姿は大変頼もしく感じました(^^♪

春が待ち遠しい(2月7日 球根の芽の観察)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
年末に植えた球根がやっと芽を出してくれました。
おにの角のようなチューリップの芽をそっと触っている子もいました。
夏に育てた朝顔との違いに気づくこともできました。
春にきれいな花が咲いてくれるのをみんな楽しみにしています。

豆まき(2月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
「いやいや鬼は外」,「忘れんぼ鬼は外」など自分の中にいる鬼の絵を描き,その鬼に向かって豆を投げました。

お楽しみコンサート(2月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島市消防音楽隊のお楽しみコンサートへ行きました。知っている曲がたくさんあり,手拍子をしたり,一緒に歌ったりして楽しい時間を過ごしました。

買い物ごっこ(1月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2
買い物ごっこをしました。まず,カゴを取り2つ品物を選びました。次に,合計金額ぴったりのお金を払いました。最後に,品物を袋に入れました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138