![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:115 総数:1106530 |
Kathy?s Corner
キャッシー先生のコーナーの話題は、ユーチューバーです。
みんなの関心が高いのか、クイズコーナーの解答欄がすぐに満杯に。 職員室前に掲示してあります。みんな、見に来てね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
昼休みの1年生。
毛筆作品を見ています。 みんなは何をしているかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー1
先生と語り合って過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー2
百人一首を覚えたり、書物から学び取ったり、時間を有効に活用しているね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー3
5時間目の学習準備をしています。 えらいなぁ! ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー4
整頓をして教室移動の準備をしています。 元気いっぱいの人たちも。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー5
百人一首を暗唱しています。 みかの原…いつ見きとてか 恋しかるらむ ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
1ー6、7
5時間目の保健体育に備えて、すでに整列やランニングを始めています。素晴らしいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐるスクール
5時間目。
9組はハンドベルを演奏しています。きれいな音色です。 10組は数学で、確実に計算をしています。 11組は合流授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 花一輪活動![]() ![]() 花言葉は「信頼」です。 1学年の保護者様、ありがとうございます。 清掃ボランティア
早朝清掃ボランティアが行われました。
3年生の姿もありました。 みなさん、ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花ひらく
石内門の梅が咲き始めました。
明日から一週間、高校入試が続きます。 3年生のみなさん、ベストを尽くしてね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 走る![]() ![]() 晴天にも恵まれ、最後まで全員が気持ちよく走り抜きました。 子どもサミット
広島市PTA協議会・いじめ問題子どもサミットに、執行部の代表生徒が参加しています。
他校のみなさんに、自分たちの考えを発表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日々鍛錬![]() ![]() あいさつ、清掃、整理整頓、ボランティアなど、さまざまなことに取り組んでいます。 日々鍛錬
ソフトボール部
バッティング練習です。ジャストミート! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日々鍛錬
野球部
先生、コーチ、先輩からノックを受けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日々鍛錬
未来の菊池選手はどこにいるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日々鍛錬
女子ソフトテニス部
1年生も2年生も声がよく出ていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日々鍛錬
女子バレーボール部
アタック練習です。ボールを拾う人もがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |