最新更新日:2024/11/11
本日:count up35
昨日:424
総数:821248
【校訓】 自律 実行 友愛  【学校教育目標】 学び合い 心豊かでたくましく自立した生徒の育成

放課後の風景 12月20日

<写真下>
 図書室では三者懇談を終えた3年生が願書の下書きをチェックしてもらったり、勉強をしたりしています。

<写真下>
 絆学習会です。終了間際にお邪魔したら、かなりの人が帰ったようです。冬休みの課題は済みましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 12月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真上>
1年6組 技術・家庭科(家庭分野) 川口先生
 刺し子を縫っています。ずいぶん慣れて、真っ直ぐ美しく縫えています。

<写真下>
3年3組 国語 出口先生
 筆者が主張を伝えるための工夫についてホワートボードに工夫を書き出しました。

学校の風景 12月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真上>
 懇談の日程表とごあいさつの一文とともに、かわいいリースが飾ってありました。折って組み合わせて作るそうです。
 ちなみに、左下に掲示してあるものは、3年生の文化祭の合唱自由曲と学級旗で構成されたオリジナル栞です。高阪先生の力作です。

<写真下>
 町探検に来られた原小学校の2年生の皆さんから、お礼のお手紙をいただきました。かわいいお手紙が、事務室前に飾ってあります。ありがとうございました。

あいさつキャラバン隊 12月19日

安佐南区あいさつキャラバン隊の皆さんか、あいさつ運動に参加していただきました。寒い朝でしたが、ご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絆学習会 12月19日

 今日は1時間授業ということもあり、絆学習会が午前中開かれました。
 全学年合同でPC室で行いました。明日も午前中2時間開いていますので、ぜひ参加してくださいね!待っています。
画像1 画像1 画像2 画像2

三者懇談 12月19日

 今日は1時間授業で、三者懇談が10時より行われました。
 3年生は、願書をもらった人も多いでしょう。受験校を確定して、またやる気スイッチを一段上げていきましょう。
 1・2年生の皆さん、今日出た話題の中から、自分の課題をしっかり確認し、目標を具体的に設定して頑張っていきましょう。。受検(験)も、あれよあれよという間にやってきますよ。
画像1 画像1

授業風景(2) 12月19日

<写真上>
2年6組 道徳 植田先生
 マークシートを使って、自分たちのふりかえりをしています。

<写真中>
1年1組 英語 中村み先生
 ペアを買えながら、Q&Aをします。自然にペアが組めて、スムーズに会話できます。

<写真下>
1年5・7組 保健体育(女子) 福馬先生
 1コートを半分に区切って、ダブルスの試合をしました。思い通りに打てなくて、らキーを続けるのが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1) 12月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真上>
3年3組 道徳 牧野先生
 今年1年の振り返りをしています。自分や学級や学校をしっかり見つめてくださいね。

<写真下>
1年3組 数学 渡邊先生
 長方形の角上や辺の中点が中心となる円を書いています。うまく作図できるかな?

学校の風景 12月19日

<写真上>
ハッピーのドアです。かわいい雪の結晶とカラフルなクリスマスリースがありました。

<写真中>
朝の図書室です。毎日、3年生が自主勉強をしています。

<写真下>
移動中の1年5組。美しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年合同暮会 12月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2年生の暮会は、合同で行いました。
 校歌を歌った後、代議員の皆さんが、今年印象に残った行事、各学級の振り返り、各学級の今年を表した1字についての発表してくれました。
 行事は、1組は文化祭、その他の学級は修学旅行でした。各学級の今年を表した一字は「楽」が4クラスと「変」「笑」でした。代議員さんが画用紙に大きな美しい字を書いてくれ、その理由も発表してくれました。
 2年生の代議員さんは発表時も原稿を見ないで堂々と発表してくれます。素晴らしいですね。

<写真上>
素晴らしい発表の後には、拍手。

<写真中>
字が見えますか?

<写真下>
かばんの置き方が1番美しかった、2年3組男子!

授業風景 12月18日

<写真上>
3年5組 数学 高島先生
 円周角の性質を利用して、面積を求めています。ひらめきがあるとすらすら解けます。

<写真中>
3年1組 社会 林先生
 通信販売の長所・短所について学びました。利用したことがある人が多数いました。先日、家庭科でも同じようなことを学びましたね。いろんな教科で学んだことを関連付けて考えましょう。

<写真下>
ハッピー 国語 貞宗先生
 熟語しりとりをしました。同音異義語があるので、意味も確認しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食だより 12月18日

【今日の献立】
減量ご飯
きつねうどん
かきあげ
ヨーグルト
牛乳

【一言メモ】
 きつねうどんといえば、油揚げですね。油揚げは、薄く切った豆腐を油で揚げたものです。110度から120度の低い温度の油で上げた後、180度から200度の高い温度の油でもう一度揚げて作ります。今日のきつねうどんには、たくさんの油揚げが刻んで入れてあります。

<写真中>
3年2組のホワイトボード。残食ポイントに関わるメニューが毎日書いてあります。

<写真下>
2年1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開研究会(9) 12月15日

 幕領・年貢・商品作物・江戸の職業構成などを表した資料を関連付けながら、寛政の改革は有効だったかを考えました。
 最後まであきらめず、考え抜いた素晴らしい姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開研究会(8) 12月15日

 午後からは場所を体育館に移動して、瀬戸先生と2年1組の皆さんが、中心授業を公開してくださいました。
 静かで温かい語り口。しっとりと真剣に向き合う姿。200名の先生方に囲まれても、物怖じすることなく、いつもどおり集中して授業に取り組んでくれました。
 瀬戸先生は、どれほど心強かったでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開研究会(7) 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
3年3組 数学 牧野先生・坂井先生
 円周角の定理を利用して、円と交わる直線でできる図形の性質について考えました。

<写真中>
3年4組
3年4組 英語 大澤先生・八木先生
 ジョン万次郎についての英文を読み、自分と比較してディスカッションしました。

<写真下>
3年5組 美術 中島先生
 自分の篆刻を押したものを相互評価しました。

公開研究会(6) 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
3年1組 数学 高島先生・坂井先生
 円と接線の関係から角度や面積を考えました。

<写真中>
廊下です。掲示物などもしっかり見てくださいました。

<写真下>
3年2組 理科 冨永先生
 金星の見かけの大きさや形の変化などを、モデルを使って考えました。

公開研究会(5) 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
2年4組 数学 高阪先生
 三角形に内接する円を作図する方法を考えました。

<写真中>
2年5組 英語 中村先生
 相手に対して、助言する文章を考えました。

<写真下>
2年5・6組 保健体育 植田先生
 新聞紙を丸めてつくった竹刀を使って、相手の動きにあわせて素振りをしました。

公開授業研究会(4) 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
2年1組 理科 齋藤先生
 モーターの仕組みについて、モデルを使って、電流と磁石の関係を考えました。

<写真中>
2年2組 国語 島原先生
 「最後の晩餐」の3枚の絵を見ながら、筆者の主張は何かを考えました。

<写真下>
2年3組 英語 安武先生
 マララさんのスピーチを読んで、shouldを使った文を考えました。

公開研究会(3) 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
<写真上>
1年6組 社会 林先生
 イギリスがEUからの脱退を表明した理由を資料から考えています。

<写真下>
1年7組 英語 清本先生
 もののかずや時間の長さについて情報交換しています。

公開研究会(2) 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真上>
1年4組 数学 渡邊先生
 扇形の面積の求め方を考えています。

<写真中>
 受付にたくさんの先生が並ばれています。全国から150名のお客様が本校の授業を見に来られました。

<写真下>
1年5組 数学 牧野先生
 扇形の面積の求め方を考えています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 私立一般入試(〜15)
2/13 学校朝会
2/15 12年試験発表 合同文化祭

お知らせ

月行事

警報発令・非常災害時の対応

学校だより

保健室より

生徒指導部より

授業研究会

広島市立祇園東中学校
住所:広島県広島市安佐南区西原七丁目16-1
TEL:082-874-6262