最新更新日:2024/06/17
本日:count up110
昨日:95
総数:448251
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

11月18日(日)…日曜参観

□ 1年生 道徳「みんなの自由な公園」
  ねらい:公園の決まりについて考えることを通して、自由と責任の関
      係に気づき、責任感のある自律した行動が自由には必要であ
      ることに気付く。
画像1
画像2
画像3

11月18日(日)…日曜参観

□ 2年生…道徳「こまったプレゼント」
  ねらい:コジマくんが自分の理想の店とスズキくんとの友情の間で悩
      む姿を通して、「本当の友達とは何か」を考えることができ
      る。
画像1
画像2
画像3

11月18日(日)…日曜参観

□ 学校協力者会議委員の皆さんによる授業参観が行われました。
 3年生…道徳「二通の手紙」
  ねらい:秩序と規律のある社会生活を実現するためには、社会の一員
      として科せられた義務を確実に遂行しなければならないと同
      時に、場合によっては個人の権利や希望は尊重しつつも制限
      されることがあることを理解する。
画像1
画像2
画像3

11月18日(日)…日曜参観(あいさつ運動)

□ あざやかな紅葉の季節。また、朝夕は冷え込みも厳しくなってきま
 した。
  今日一日、「日曜参観日」です。今朝は、学校協力者会議委員の皆
 さんも参加され、朝の「あいさつ運動」が行われました。 
画像1
画像2
画像3

11月16日(金)・・・校内研修会

 今日は午後から、広島市教育委員会 生徒指導課 末本指導主事をお招きして 校内研修会を行いました。いじめの正確な認知についての研修、具体的事例をもとにした研修等を行いました。
画像1
画像2
画像3

11月16日(金)…登校風景

□ 朝夕冷え込む季節となりました。1・2年生は中間テストも近づい
 て来ました。健康に注意し頑張って乗り越えましょう!
画像1
画像2
画像3

11月15日(木)1月行事を作成しました。

詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

11月15日(木)12月行事を更新しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

11月15日(木) 授業風景

○3年生の授業の様子です。
 3−A…英語
 3−B…社会
 3−C…理科
画像1
画像2
画像3

11月15日(木) 救急手当て実習(2年生)

◎ 広島市安佐北消防署より7名の救急救命士を講師としてお招きし、
 「救急手当の基本」「心肺蘇生法」を学びました。
  ★実際に救急救命士の方々から訓練用の人形を使って「心肺蘇生法」
   を教わることで、より深く学び、その技術を学ぶことができまし
   た。
画像1
画像2
画像3

11月14日(水)「みんなで語ろう心の参観日(『いじめ予防』のための出前授業)」を行いました。

 のぞみ広島法律事務所の矢野弁護士をお招きして、「みんなで語ろう心の参観日(『いじめ予防』のための出前授業)」を行いました。基本的人権を守る大切さやいじめ事件の事案のお話しをされ、どんな場合でもいじめは絶対に許されないこと。SNSやネットに係わる特性やその危険性などについてお話しになりました。日々の身近な問題として、スライドを用いて、大変分かりやすい内容で、生徒も保護者も多くのことを学ぶことができました。ご来校いただいた保護者や地域の皆様、本当に有り難うございました。
画像1
画像2
画像3

11月14日(水)「みんなで語ろう心の参観日(『いじめ予防』のための出前授業)」を行いました。


画像1
画像2
画像3

11月14日(水)・・・1・2年絆プロ学習会

画像1
昨日から1・2年生は、テスト週間に入りました。絆プロ学習会に参加する生徒も、日々増えてきています。マナーよく、集中してがんばりました。明日も学習支援スタッフが待っていますよ。
画像2

11月13日(火)・・・3年保育実習(2)


画像1
画像2
画像3

11月13日(火)・・・3年保育実習(2)


画像1
画像2
画像3

11月13日(火)・・・3年保育実習(2)


画像1
画像2
画像3

11月13日(火)・・・3年保育実習

すずらんひろば高陽と社会福祉協議会の方をお招きして、保育実習を行いました。講師によるわらべ歌遊びを行ったり、グループに分かれて、生徒による紙芝居や段ボールでの電車遊びなどをしました。
画像1
画像2
画像3

11月8日(木)・・・クリーン作戦

 本日、16時05分より集合し、クリーン作戦を行いました。生徒会の説明後、野球部が中深川駅周辺、男子バレー部が新道、女子テニス部が第4公園でPTAも参加していただき、清掃活動に汗を流しました。
画像1
画像2
画像3

11月8日(木)・・・クリーン作戦


画像1
画像2
画像3

11月8日(木)・・・部活クリーン作戦

今日は、部活クリーン作戦を行いました。生活委員が中心になってすすめていきました。女子テニス部は第4公園、野球部は中深川駅、男子バレー部は新道で清掃活動を行いました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 私学入試 3年弁当 生徒朝会 修学旅行解団式 2年デリバリー無し
2/13 私学入試 3年弁当 部活動優先日 学校協力者会議
2/14 私学入試 3年弁当
2/15 私学入試 3年弁当 下校指導 門出を祝う会・合同文化祭 PTA全体委員会

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022