![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:20 総数:193633 |
東大寺その6![]() ![]() iPhoneから送信 東大寺その5![]() ![]() iPhoneから送信 東大寺その4![]() ![]() 東大寺その3![]() ![]() 東大寺その2![]() ![]() 東大寺その1![]() ![]() クイズ大会![]() ![]() iPhoneから送信 山陽バス![]() ![]() iPhoneから送信 新神戸駅からバス![]() ![]() 豪華な座席![]() ![]() iPhoneから送信 新幹線に乗ります![]() ![]() iPhoneから送信 行ってきます!![]() ![]() みんな元気に行ってきまーす! iPhoneから送信 PTA親善スポーツ大会![]() ![]() iPhoneから送信 人権教育
人権擁護委員の方に来ていただき、人権教育をしました。
紙芝居を見て、いじめについて考えました。 その後、「あゆみちゃん」の登場にみんな大喜び! ヒヤシンスをいただいたので、これから大切に育てていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハッピー小物入れ
ペットボトルやトレイを使って、小物入れを作っています。
容器をくっつけたり、カラフルにしたり、想像を広げて作っています。 出来上がりが楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やきいもパーティー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域の方にも手伝っていただき、おいしいやきいもが焼けました。 みんなでおいしく頂きました。 いもパーティー 2
焼き芋ができるまで、縦割り班で遊びました。
みんなが退屈しないように、3年生は遊びを考えていました。 ホクホクの焼き芋が出来上がると、 みんな笑顔いっぱいで食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 焼き芋パーティー
1〜3年生で一緒に焼き芋パーティーをしました。
黄金交流会の方に火の焚き付けから片付けまでお手伝いいただきました。 芋が焼けるまでたてわり班で楽しく遊んで待つことができました。 「中はこんなに黄色いんだ。」「あまくておいしい」 と自分たちが育てた芋をおいしく食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いもパーティー 1
待ちに待った「いもパーティー」の日です。
こがね交流会の方々に手伝ってもらって、焼き芋を作りました。 3年生は火に入れるときに、「大丈夫?」「できる?」 と、1・2年生に優しく声をかけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いもパティーの準備
明日のいもパーティーのために準備をしました。
縦割り班で活動します。 3年生は1・2年生に優しく教えながら準備することができました。 明日のいもパーティーが楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |