![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:179 総数:596192 |
11月28日(水) 授業の様子 その4
2年3組技術、セパレートトーチづくりで、はんだ付けをしていました。4組社会、北海道地方は気候や自然からどのようなメリットを取り出したのか、グループで考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(水) 授業の様子 その3
2年1,2組保健体育、男子は柔道の袈裟固めと横四方固めのテスト、女子はペアで縄跳びのいろいろな跳び方の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(水) 授業の様子 その2
1年4組英語、疑問詞「when」を使う構文を学習していました。5組家庭科、刺し子実習で課題や創作イラストを刺していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(水) 授業の様子 その1
1〜3校時の授業の様子です。1年1組国語、漢文を書き下し文に直すために、一・二点やレ点での読み方を学習していました。2組音楽、リコーダーの練習をしていました。3組音楽、「赤とんぼ」の合唱練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(水) 朝の様子
今朝は、サッカー部の生徒が玄関などを掃除してくれていました。今日は午後から2年生の「いのちの授業」、3年生は昨日に続き、進路懇談を行います。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(火) 食育週間 その2
2年生の給食の様子と今日も完食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(火) 食育週間 その1
昨日の残食率は、「ごはん」10.2%、「高野豆腐のうま煮」2.9%、「酢の物」2.9%で、「給食の木」に「赤い実」が2つ、「ピンクの実」が1つなりました。先週までの実をつけた「給食の木」と今日の献立です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(火) 授業の様子 その2
3年4組技術、プログラミングの実習をしていました。5組保健体育、男子は保健で、感染症の種類や予防について学習していました。女子は、ペアでいろいろな縄跳びの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(火) 授業の様子 その1
3年生の1校時の授業の様子です。3年1組数学、生徒が前に出て、平行線と比の性質を使って長さを求めていました。2組英語、関係代名詞の学習プリントの答えを確認していました。3組国語、「奥の細道」の「夏草」の部分の現代語訳を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(火) 1,2年第3回試験2日目 その4
2年3,4組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(火) 1,2年第3回試験2日目 その3
2年生は、数学と国語の試験です。2年1,2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(火) 1,2年第3回試験2日目 その2
1年4,5組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(火) 1,2年第3回試験2日目 その1
1,2年第3回試験2日目の様子です。1年生の試験科目は、社会と国語です。1年1,2,3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(火) 朝の様子
今日は1,2年生の第3回試験2日目、部活動が再開となります。3年生は午後から進路懇談会です。
![]() ![]() 11月26日(月) 食育週間
食育週間、2週目です。先週木曜日の残食率は、「ごはん」3.2%、「炒り卵豆腐」2.3%、「おかかあえ」1.4%で、すべて残食率5%以下だったので、「給食の木」に赤い実が3つなりました。今日の献立を紹介します。
![]() ![]() 11月26日(月) 授業の様子 その2
3年4組言語数理運用科、広島市の自動車対策について資料をもとに考えていました。5組家庭科、キュービックパズルづくり、完成を目指していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(月) 授業の様子 その1
1校時の3年生の授業の様子です。3年1組数学、三角形に直線を1本を入れて相似な三角形を作図していました。2組国語、「奥の細道」の現代語訳から、芭蕉の思いを読み取っていました。3組社会、消費生活を営む上で気をつけることを学習プリントにまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(月) 1,2年第3回試験1日目 その4
2年3,4組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(月) 1,2年第3回試験1日目 その3
2年生の今日の試験科目は、理科・社会・英語です。2年1,2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(月) 1,2年第3回試験1日目 その2
1年4,5組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |