![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:63 総数:375281 |
ふなこし秋まつり〜鬼フェス2018〜01
10月20日(土),技術部芸術班は,ふなこし秋まつり〜鬼フェス2018〜に参加しました。まずは,船越公民館へ集合して,鬼行列です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業
10月17日(水),研究授業を2年1組で行いました。言語・数理運用科です。資料の読み取り及び活用をするこで,分析・考察・判断力を鍛えます。このような課題に取り組む力が養われると,公立高校の入学者選抜試験を解く力が身に付きます。さあ,考えよう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 意見発表会
10月17日(水),3年1組での意見発表会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(2年)
10月13日(土)の授業参観は,数学科と英語科の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観(1年)
10月13日(土),1年生の社会科と数学科の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 前期終業式
10月13日(土)は,前期終業式と授業参観の日です。
![]() ![]() 体育祭(閉会式)03
総合優勝として,表彰状と優勝カップが渡されました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(閉会式)02
学年別の表彰式です。受け取るのは,実行委員のみなさんです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(閉会式)01
体育祭の成績発表です。赤組が勝利しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(みんなでジャンプ)03
3年生のみんなでジャンプです。さすが跳ぶ回数が違います。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(みんなでジャンプ)02
2学年のみんなでジャンプです。息を合わせると回数が伸びますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(みんなでジャンプ)01
1学年のみんなでジャンプです。タイミングをそろえるのは大変です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(チーム対抗リレー)02
チーム対抗リレーの男子の部です。元気に最後まで走りぬきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(チーム対抗リレー)01
チーム対抗リレーの女子の部です。5回走っている子もいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(バトルロープ)
走り出す瞬間の気合いとロープを持った時のパワフルさが凄いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(All for Run)
3年生による全員リレーです。よく頑張りましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(パラシュートリレー)
パラシュートリレーの秘訣は,先生を回る時,少し遠めで速度を落とす。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(部活対抗リレー)10
部活対抗リレー第2部の結果です。みんな楽しそうでしたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(部活対抗リレー)09
バスケットボール男子は,1対1とシューティングを披露しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭(部活対抗リレー)08
技術部(コンピュータ班)では,自分が作成した作品を持って入場しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |