最新更新日:2024/06/18
本日:count up245
昨日:254
総数:448640
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

12月19日(水)・・・大掃除(3)

黙々と床磨きやほこり取りをがんばっています。
画像1
画像2
画像3

12月19日(水)・・・大掃除(2)

画像1
生活委員もがんばっています。
画像2

12月19日(水)・・・大掃除

 今日は午後から大掃除です。役割分担を決めて、隅々まで掃除をしていっています。きれいにして新しい年を迎えましょう。
画像1
画像2
画像3

12月19日(水)・・・授業風景(4)

3年生の授業の様子です。
 3ーA 数学
 3ーB 英語
 3ーC 社会
 
画像1
画像2
画像3

12月19日(水)・・・授業風景(3)

2年生の授業の様子です。
 2−A 理科
 2ーB 国語
 2−C 社会
画像1
画像2
画像3

12月19日(水)・・・授業風景(2)

 1年 言数の様子です。
画像1
画像2

12月19日(水)・・・授業風景(1)

1年生は言数です。

画像1
画像2
画像3

12月19日(水)・・・朝の登校風景

今日の朝は、めっきり冷え込みましたが、生徒は元気に登校してきています。本日も、1年生は、校長先生との面接を行っています。
画像1
画像2
画像3

12月18日(火)・・・ミニ研修会

17:30から図書室でミニ研修会をもちました。今回のテーマは学級づくりです。先生たちもがんばっています。
画像1
画像2

12月18日(火)…環境整備

□ 昨日、今日と本川技術指導員さんと永石業務員さんによる校内環境整
 備が行われました。
  12/17(月)…足洗い場
  12/18(火)…玄関前
画像1
画像2
画像3

12月18日(火)1月行事・2月行事を更新しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

12月18日(火)…授業風景(4)

□ 3年生の授業の様子です。
  3−A…道徳
  3−B…道徳
  3−C…道徳
画像1
画像2
画像3

12月18日(火)…授業風景(3)

□ 2年生の授業の様子です。
  2−A…道徳
  2−B…道徳
  2−C…道徳
画像1
画像2
画像3

12月18日(火)…授業風景(2)

□ 1年生の授業の様子です。
  1−C…道徳
  1−D…道徳
画像1
画像2
画像3

12月18日(火)…授業風景

□ 1年生の授業の様子です。
  1−A…社会
  1−B…道徳
画像1
画像2
画像3

12月18日(火)…登校風景

□ 今朝の登校の様子です。
  校庭周辺の木々もすっかり裸木となりました。風の冷たさが身にしみ
 る季節です。今朝は、生徒朝会「新生徒会役員認証」が行われました。
画像1
画像2
画像3

12月17日(月)…1年生面接

□ 第1学年…校長先生による面談が12/17(月)〜 始まりました。
 朝会・暮会時に4名(A〜D組各クラス1名)ずつ個人面談が行われ
 ます。
画像1

12月17日(月)・・・部活クリーン作戦

本日、16時05分より集合し、部活クリーン作戦を行いました。生徒会の説明後、陸上部は第4公園、女子バレー部は中深川駅周辺、バスケット部は新道で、清掃活動を行いました。雨の心配もありましたが、PTAの方にも参加していただき、無事終了しました。

画像1
画像2
画像3

12月17日(月)・・・授業風景(2)

 1−B 国語
 1−C 家庭科
画像1
画像2

12月17日(月)・・・授業風景(1)

 2年生の授業の様子です
 2−A 数学
 2−B 社会
 2−C 理科
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 修学旅行 2年デリバリー無し 窓ガラス清掃
2/8 修学旅行 2年デリバリー無し
2/11 建国記念の日
2/12 私学入試 3年弁当 生徒朝会 修学旅行解団式 2年デリバリー無し
2/13 私学入試 3年弁当 部活動優先日 学校協力者会議

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022