![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:96 総数:267792 |
立春
立春は冬至と春分の間の2月4日ごろです。冬と春の分かれる節目の日である「節分」の翌日にあたり、「寒さがあけて春に入る日」という意味です。2月19日ごろまでの期間をさします。寒さの底はピークを過ぎて、徐々に春めいた気温や天気に変わっていきます。本格的な春がやってくるための始まりです。寒い日もありますが、確実に春は近づいてきていますね。学校の梅の花も満開に近づいてきています。
修学旅行出発![]() ![]() 修学旅行結団式![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() 言語数理運用科授業
生徒が作った紹介文を比較検討・評価して、優秀作品を根拠を明確にして決定することができることを、目標に言語数理運用科の授業を行いました。完成したシナリオ作品を劇形式で全員参加で発表会を行い、最も良いと思った作品を選びました。判断した理由を明確にして交流しました。それぞれの良かったところを肯定的に相互評価することができました。自分の言葉で記述式で表現することができました。
あいさつ運動![]() ![]() |
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1 TEL:082-873-5506 |