最新更新日:2024/06/20
本日:count up19
昨日:306
総数:774252
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

出初式 1月5日

特殊車両二台です。車両名はわかりませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

出初式 1月5日

はしご車、特殊災害対応車です。
画像1 画像1
画像2 画像2

出初式 1月5日

消防署員や消防団員の行進の後は、消防車両の入場です。ポンプ車、救急車、レスキュー車です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出初式 1月5日

広島市消防出初式に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おめでとうございます 1月1日

生徒の皆さん、今年も皆さんの頑張りを楽しみにしています。皆さんの夢の実現に教職員一同、力を合わせていきます。
画像1 画像1

おめでとうございます 1月1日

新年、明けましておめでとうございます。昨年は保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

雑巾__12月28日

雑巾くんたちは掃除で頑張って真っ黒でしたが、学級担任の先生が新しいものに代えてくださいました。生徒の皆さんのことを思ってくださる、優しい先生ですね。
画像1 画像1

仲間が増えました 12月28日

落し物の仲間が増えました。ピンクのタオルと小さな消しゴムです。早く迎えに来てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(木)生徒会トレセン

生徒会執行部の朝からトレセンが行われました。新旧の執行部の生徒が原稿の作り方や行事への取り組み方などの引き継ぎをしっかり行いました。みんな真剣な顔つきで聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(火)

陸上部 固くなった砂場を耕しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(火)部活動

バドミントン部 市大会に向け練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(火)部活動

男子バレーボール部 カット練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(火)部活動

野球部 坂ダッシュ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(火)部活動

午後からも生徒たちは部活動に励んでいます。吹奏楽部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(金)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(金)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(金)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(月)午前中、きずな学習会・学習支援・部活動が行われています。

きずな学習会が図書室で行われています。みんな真剣に学習しています。校舎内や体育館・グラウンドではサッカー部、ソフトテニス部、情報科学部、女子バスケットボール部が元気に活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修会 12月21日

来年度から実施される道徳科の全体計画や各学年の年間指導計画を学年ごとに考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(金)全校朝会

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 公立合格発表 きずな学習会
2/8 全校朝会 テスト発表12年
2/11 建国記念の日

教育目標 ほか

学校だより

そのほかのお知らせ

行事予定表

広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358