![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:112 総数:321596 |
広瀬なかよしの会(2月4日)
1年生は、真和保育園、かおる保育園の年長児さんと交流する「広瀬なかよしの会」を行いました。年長児さんに遊び方を教えてあげるところなど、やはり1つ年上のお兄さん、お姉さんの姿でした。4月からはそれぞれ新1年生、新2年生です。広瀬小学校では、こういった取り組みにより、幼稚園、保育園から小学校へのスムーズな移行ができるようと位置づけて行っています。
![]() ![]() ![]() 中広中学校出前授業(2月1日)
6年生は、中広中学校の角石先生に来校いただき、数学の授業を受けました。正の数、負の数の授業でした。中学校の授業を少しだけ体験し、中学校の学習に対する心構えをもつよい機会となりました。
![]() ![]() ネーブルを食べました(1年)
広瀬小学校には、学年ごとに割り当てられた果樹があります。1年生は、学校の果樹園になったネーブルを食べました。収穫後、しばらく置いておくことで甘みが増しておいしくなりました。
![]() |
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |