最新更新日:2024/06/03
本日:count up92
昨日:37
総数:339445
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

2月1日 図書室の風景

真剣に読書をする子ども、自主的に本の整理をする子ども、そして今年度から登場した「子ども新聞受け」。「子ども新聞受け」は、業務員の方がオリジナルで作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日 5年校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は校外学習で、平和記念資料館とNHK、現代美術館に行きました。平和について考えたり、テレビの裏側を知ったり体験したりしました。また、現代美術館では、写真や作品をガイドさんに説明してもらいながら見て回りました。子どもたちはたくさんの事を見て、聞いて、帰りは疲れた様子でしたが、充実した一日になったと思います。そしてこれからの学習にも生かしていってほしいと思います。

2月1日 入学説明会

入学説明会を開催しました。新入生や保護者の皆様が安心して入学式を迎えられることを願っています。
画像1 画像1

2月1日 1年 音楽

 音楽の学習で、鍵盤ハーモニカの学習をしています。今日は、「きらきらぼし」を演奏しました。指使いが上手になってきています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041