さよなら平成JUMP!
40人の2年生です
回しての生徒のかけ声と力は感動ものです
 いっせいののデー1 2 3・・・
 おせち・・・?なんででしょう
 
昼休みの練習の成果が出ました!!
平成最後のクラス大縄跳びです
 
【活動の様子】 2018-06-23 16:22 up!
 
1年生 全員リレー
男女混合全員がチームです
 作戦会議に時間をかけました
 バトンパスの練習の成果もバッチリ
  カバーし合ってクラスの走りをみせました!
 
【活動の様子】 2018-06-23 16:17 up!
 
綱引き
こちらは男子です
 スタートが勝負の鍵
 赤 青 引き合い さて結果は?!
 
【活動の様子】 2018-06-23 16:13 up!
 
綱引き
ヨーイドン!!
 
 そのスタートが決め手
   一斉にスタート
 男女に分かれ力の限り
 ものすごいパワー
 
【活動の様子】 2018-06-23 16:10 up!
 
今年も
牛田中の先生方は
 スクールカラーのこみどり
 生徒デザインの牛田中ウッシーマーク
 全員おそろいです
 
【活動の様子】 2018-06-23 16:08 up!
 
牛田タワー
小雨の中、滑りやすく苦戦しました
 練習の成果は?
 先輩の安定した土台を踏みしめ いざ!
 牛田に沢山のタワー完成!!
 頑張りましたね
 
【活動の様子】 2018-06-23 16:05 up!
 
開会式
小雨を吹き飛ばす勢いで開始しました
 吹奏楽部の国歌・校歌の伴奏
 昨年度の優勝旗返還
  さて、今年は!?
 応援団長・副団長の選手宣誓
  牛田の山に響き渡りました!
 
 いよいよ始まります
 
【活動の様子】 2018-06-23 16:00 up!
 
23日(土)体育祭実施
天候が心配されましたが
 小雨の中、予定通りに体育祭開催しました。
 PTAの皆さんも準備開始!
 日頃から見守り活動をしていただいている地域の方々は、グランドでの成長した中学生に挨拶を交わしている姿がありました。
 終日、お手伝いや温かい応援をありがとうございました。
 
【活動の様子】 2018-06-23 15:55 up!
 
 体育祭について
 体育祭について
 
【活動の様子】 2018-06-23 06:04 up!
 
体育祭について
体育祭は6月23日(土)の予定です。
天候がやや危ぶまれます。 
雨天の場合は24日(日)に順延です。
23日 6時にHPでお知らせします。
 
 午前の部 9時より開会式〜
 午後の部 12時30分より応援合戦〜
※天候により変更がある場合があります。   
 
 
【お願い】
・昼食会場として体育館を開放します。ゴミは必ずお持ち帰りください。
・学校敷地内は完全禁煙です。
・開場は午前7時です。それ以前の場所取りはご遠慮ください。
・自転車・バイクは駐輪場をご利用ください。駐輪場での事故・破損等については責任を持ちかねますのでご了承ください。
 皆様のご協力をお願いします。
 
【活動の様子】 2018-06-22 17:36 up!
 
体育祭 準備
【活動の様子】 2018-06-22 15:45 up!
 
体育祭 準備
昨年度より、PTAより仮設テントを設置していただいています。
こちらも準備OK!です。
 
【活動の様子】 2018-06-22 15:25 up!
 
体育祭 準備
【活動の様子】 2018-06-22 15:23 up!
 
体育祭 準備
各部に分かれて
  テント運び・線引き・掃除・・・
 
  明日 天気にな〜れ!!
 
【活動の様子】 2018-06-22 15:19 up!
 
応援団 終学活訪問
明日は体育祭の予定
お天気が心配ですが
 応援団は最後の気構えで学級を訪問
 教室から響き渡る 
   拍手と声 声 声!!
「これまで私たちと一緒に頑張ってくれてありがとう!体育祭本番も一緒に力いっぱいやろう!」
 
【活動の様子】 2018-06-22 15:14 up!
 
金曜日は
6月22日(金)
今日は一段と元気なあいさつが響きます
牛田グッドチャレンジカードもいっぱい
 アレッ!先生も持ってる
  
  しかも 緑色
 
【活動の様子】 2018-06-22 15:08 up!
 
体育祭 全体練習
赤組応援団
 思いっきりやろう
  まだまだ できる
 さあ、今日が本番の気持ちで!
 
【活動の様子】 2018-06-21 20:05 up!
 
体育祭 全体練習
青組応援団
 笑顔あり 汗あり
  真剣な姿あり!!
 熱さは伝わる
  フレー フレー青組!
   
 
【活動の様子】 2018-06-21 20:01 up!
 
体育祭 全体練習
いよいよ 土曜日は体育祭
3年生を中心とした全体練習
 
 さあ、思い切ってやろう!
 全力でやろう!
 
【活動の様子】 2018-06-21 19:58 up!
 
いろいろな学び
1年生 英語
 会話の聞き取りを学ぶ
 
2年生 国語
 本論の読み取り
  
よーく 聴く
 よーく 観る
  よーく 考える! 
 
【活動の様子】 2018-06-21 14:38 up!