最新更新日:2025/01/15 | |
本日:5
昨日:89 総数:302991 |
たのしかったよ。
安佐動物公園へ行きました。(1枚目)いろいな動物と会えました。触れ合い方も教えてもらい、動物と触れ合うことができました。2枚目の写真は、どんぐりひろいです。中央公園へドングリを拾いに行きました。たくさん落ちていました。たくさん拾って帰り、どんぐりでおもちゃをたくさん作りました。3枚目は広北公園へ落ち葉を拾いに行きました。いろいろな形、大きさ、色の葉がありました。いろんな種類の木があることにも気付きました。たくさん拾って帰り、落ち葉のお面を作りました。たのしかったよ。
11月14日(水)4年生校外学習
11月14日(水)4年生のみんなで植物公園と西部リサイクルプラザに行きました。今回は、太田川流域振興交流事業の一環で、たくさんのことを体験学習しました。
植物公園では、植物について学び、落ち葉拾いの体験学習から、CDケースの中に落ち葉を飾り付け、素敵な作品を仕上げました。温室の中の植物にも、子ども達は驚いていました。 天候にも恵まれ、昼食は気持ちよく外で食べ、元気に遊びました。 午後からは、西部リサイクルプラザへ行き、リサイクルについての学習をしました。資源の無駄使いをしないこと、ゴミの分別をすることの大切さを学習しました。 これからの学校生活や私生活に生かしてほしいです。 校外学習(マツダミュージアム&技能フェア)
11月14日(水),校外学習に行きました。
始めに,広島県立広島産業会館に行き,技能フェアに参加しました。たくさんの技能体験コーナーがあり,子ども達は楽しそうに活動に取り組んでいました。作った物は,作品として持ち帰っていますので,ぜひご家庭でご覧下さい。 次に,マツダミュージアムに行きました。マツダミュージアムでは,マツダの歴史や組み立て工場の様子などを,説明を聞いたり実際に見たりしながら見学をしました。子ども達からは,「ここで働いてみたい」「こんなにたくさんの工夫をしているのか」と,驚きと感動の感想がありました。 校外学習へ行ったよ(11月9日)
特別支援学校の文化祭へ行った後は、子どもたちが楽しみにしていた外食学習を行いました。注文は子どもたちが一人でやりきることを目標に練習を重ね、食べるもの・飲むものをお店の方に自信をもって伝えることができました。電車やお店でのマナーを守り、最後まで笑顔で楽しむことができました。4年生がいろいろな場面で下学年のお世話をしたり、手本を見せたりしてリーダーシップを発揮することができました。
校外学習へ行ったよ(11月9日)
11月9日に特別支援学校の文化祭へ行きました。特別支援学校にはたくさんの作品が飾られており、「上手だね。作ってみたいな。」と感想を言いながらすてきな作品を見て回りました。その後、魚釣りゲームをしたり、トントン相撲を特別支援学校の友達と競争したりして他の学校の友達と関わり合いながら文化祭を楽しむことができました。笑顔・安全・協力の目標を立派に守って活動できましたね。
いもほり
今年度もひまわり学級の畑でサツマイモを育てました。つるが元気に育っていたので、みんなで必死になって抜き取り、その後サツマイモを丁寧に掘り出しました。大きなサツマイモが出てくると「大きい!」と嬉しそうにして、友達と喜びを分かち合いながら掘ることができました。全部で59個で、1番大きいサツマイモは1.1kgの重さでした。サツマイモがたくさん掘れたので、これからサツマイモ祭りを行う予定です。楽しみですね。
盲導犬ユーザーのお話を聞く会
11月9日(金)、盲導犬ユーザーさんと盲導犬のルーラちゃんにお越しいただき、3年生は盲導犬の役割や駅や階段で自分たちにできることなどについてお話を聞きました。ユーザーさんのお話を興味をもって聞き、たくさんのことを学ぶことができました。
日曜参観&ふれあいフェスティバル
11月4日(日),日曜参観とふれあいフェスティバルが行われました。
参観授業では,1組は道徳「うばわれた自由」,2組は社会科「自動車をつくる工業」の学習を行いました。ふれあいフェスティバルでは,合唱「COSMOS」と合奏「威風堂々」をしました。子ども達は練習の成果を十分に発揮し,すばらしい発表をすることができました。また,合奏のときに,4・6年生と保護者の方から手拍子をしていただき,自分達だけでなく会場とも一体となって演奏でき,とても良い経験になりました。 最高学年に向け,この経験を生かしていきたいと思います。お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。 敬老会(10月28日)
3年生は、広瀬地区敬老会に参加しました。いつもお世話になっている地域のお年寄りの皆さんにお祝いとして歌とリコーダーの演奏を披露しました。また、ステージ発表後、フラワーソープを一人一人手渡してプレゼントしました。
脱穀作業
10月26日(金),少し前に稲刈りをして干していた稲を,千歯こきを使ったり手で取ったりしながら脱穀しました。
とても大変な作業でしたが,一つ一つ丁寧に取ったり班で分担しながら協力して行ったりする姿が見られました。子ども達からは,「もう疲れた。こんなに大変なんだ」「楽しかった!!」など,様々な感想がありました。 校内図画工作展
校内図画工作展にむけて,5年生は図画工作科「物語から広がる世界」の学習をしています。今回は「銀河鉄道の夜」を題材にし,一人一人が物語の情景を想像し,絵を描いています。
子ども達の描いた絵は,来週掲示する予定になっています。11月4日(日)に行われる日曜参観の際に,ぜひご覧ください。 ふれあい交流会(10月20日)
4年生は、中広中学校区ふれあい交流会に参加しました。歌とリコーダー、そして木琴、鉄琴によるクリスマスメドレーを披露しました。来場されていた地域の方、保護者の方から大きな拍手をいただくほど、立派な演奏でした。
ふれあい給食(10月19日)
いつも見守り活動などでお世話になっている地域の方をお招きして、ふれあい給食を行いました。当日の献立は、「ご飯・ホキのゆかり揚げ・炒り卯の花・ひろしまっ子汁・牛乳」でした。残食率の高い「炒り卯の花」もお客様効果でたくさんの児童が完食していました。学校へお越しくださった地域の皆様、ありがとうございました。
修学旅行(サファリランド)
秋吉台サファリランドの見学です。バスの車窓から動物を見たり、ふれあったり、そしてここでも飼育員さんにインタビューをしたりしました。
修学旅行(海響館)
海響館での見学です。イルカショーを見た後、飼育員さんから直接お話を聞きました。
修学旅行(2日目朝食)
修学旅行2日目の朝食です。今日は、海響館・サファリランドの見学です。
修学旅行(入館式)
1日目の日程を予定通り終え、全員元気に宿泊先の西長門リゾートに到着し、入館式を行いました。(HPの本日の更新はここまでです。明日、ホテルでの様子等はお知らせします。)
修学旅行(萩焼手びねり体験)
萩焼の窯元で、登り窯を見学し、手びねり体験をしました。焼きあがった力作は、後日学校へ送られてきます。
修学旅行(松陰神社)
社会科の歴史学習で学んだ吉田松陰の松下村塾(松陰神社)を見学しました。
修学旅行(昼食)
修学旅行1日目の昼食です。
|
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8 TEL:082-231-0680 |