最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:181
総数:748778
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

運動会全体練習 1回目 その2

画像1
画像2
画像3
3年生は、去年より周りに気を取られることなく、落ち着いた行進ができています。2年生・1年生は、前を見て元気に手を振るのが目標です。

運動会全体練習 1回目 その3

画像1
入場行進を2回しました。その後は、担当の先生と校長先生から今日の振り返りの話を聞きます。
「聞き名人」です。

いよいよグランドで!

画像1
画像2
画像3
いよいよ組体操をグランドで練習します。
素足で歩くだけでも痛みを感じるグランドです。しかし、お互い痛みを口にせず、練習に取り組みます。今年も下学年からあこがれられる姿を見せていきたいです。

今日の給食(5/18)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・ホキの南部揚げ・昆布豆・
              ひろしまっこ汁・牛乳★
 今日は、食育の日のメニューでごはんを主食とした一汁二菜の献立です。
 ひろしまっこ汁は、ちりめんいりこでだしをとり、そのまま、みそしるの具として食べます。また、その時期においしい野菜も入り、毎月ちがったひろしまっこ汁を味わうことができます。今日は、新キャベツや新玉ねぎ、新じゃがいもが入っています。
 昆布豆は、大豆・角切り昆布・を甘辛く煮ました。(写真)大豆や昆布は食物せんいを多く含むので、苦手な子も多いですが、健康のため、がんばって食べてもらいたいと思います。
 ホキの南部揚げは、ホキの切り身に黒ごま入りの衣をつけて油で揚げました。(写真)
(栄養価:エネルギー606kcal タンパク質26.0g 塩分2.4g)

「なるこ」を練習しよう!(4年生)

画像1
「南観ソーラン」第2弾!

次に練習するのは、「なるこ」を使った「よさこいソーラン」です。あと1週間しかありません。しっかり練習しましょう!


上記のURLにアクセスしましょう!

グランドでの練習が始まっています。

 2年生、運動会での表現運動は、グランドでの実際の動きの練習が始まっています。入退場の仕方、自分の立ち位置、隊型移動の仕方、ダンスのポイントなど、細かく丁寧に指導を受けています。
 どの子も目がキキラキラと輝いていて、意欲的に練習をしていることが伝わってきます。
画像1
画像2

巻き尺ではかると、何センチかな?

画像1
画像2
画像3
3年生の巻き尺を使って、いろいろなものの長さを測る授業です。上手に巻き尺を使って長い長さ調べに挑戦しています。何センチだったのかな?

「鳴子」を使い始めました!(4年生)

画像1
画像2
運動会で踊る「南観ソーラン」練習が中盤を迎えています。
今年のソーラン節では、「鳴子」を持って踊ります。
まだまだ慣れない「鳴子」に苦戦しながらがんばっています!

電子メディアの正しい利用の仕方

画像1
画像2
言語・数理運用科では、電子メディアの正しい利用の仕方も学習します。

SNSが発達し、瞬時に様々な情報を得ることができる社会となりました。便利な道具ですが、それによって人を傷つけたり、傷つけられたりということが後を絶ちません。
子供たちが加害者にも被害者にもならないように、電子メディアとの正しい付き合い方を学ぶ第一歩です。
自分も人も大事にする方法を学びます。

前から2番目 前から2人

画像1
画像2
たんぽぽ学級の算数科の学習です。
「前から○人」と「前から○番目」の違いを、自分たちで実際に動いてみて学習しています。微妙な言葉の違いをしっかり聞き分けています。

長さを測る

画像1
画像2
画像3
メジャーを使って長さを測る学習です。目盛を0に合わせ、m、cmを正確に読んでいきます。

今日の給食(5/16)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・高野豆腐の五目煮・ごまあえ・
               食育ミックス・牛乳★

 今日は和食の献立です。高野豆腐の五目煮は、鶏もも肉・うずら卵・凍り豆腐・板こんにゃく・にんじん・たけのこ・干し椎茸を煮含め、色味にさやインゲンを加えました。苦手な子が多い椎茸も小さく切って、食べやすくしました。(写真)じっくり弱火で煮込んであるので、材料の中まで味がしみて、おいしい煮物になっています。(写真)
 ごまあえは、ほうれん草・キャベツ・にんじんをゆがいてごまあえにしました。食物せんいやビタミンをしっかり摂ることができます。
 食育ミックスは、乾燥昆布・煎り大豆・かえりいりこをまぜあわせました。味付けはしていませんんが、子どもたちは自然の味に慣れており、よく食べています。
(栄養価:エネルギー576kcal タンパク質24.6g 塩分2.1g)

樹木の剪定

画像1
画像2
体育館前のソテツを、観音中学校区の業務の先生方に剪定していただきました。
夏らしくさっぱりした姿に変身しました。明日は、グランド西側のキョウチクトウの剪定をしていただきます。ありがとうございます。

今日の給食(5/15)

画像1
画像2
画像3
  ★広島カレー・アスパラガスのソテー・牛乳★

 広島カレーは、広島市オリジナルのカレーライスです。じゃがいも・たまねぎ・にんじんを全部せん切りや薄切りにして煮溶かしているので、野菜の形がわからなくなっています。おいしさの秘密はカレーのルウを手作りしているところです。(写真)小麦粉とサラダ油を30分以上じっくり炒め、茶色く色づいたところで、カレー粉を入れて作ります。市販のルウを使った時より、スパイシーですが、一年生にも大人気でよく食べていました。
 アスパラガスのソテーは、広島県産のおいしいやわらかいアスパラガスを使ってつくりました。(写真)ウインナーやホールコーンと一緒に炒め、塩こしょうで味付けし、旬の味をしっかり味わうことができました。
(栄養価:エネルギー677kcal タンパク質20.9g 塩分1.8g)

互いを思いやりながら その1

画像1
画像2
画像3
6年生が、組体操で徐々に人数の多い技にも挑戦し始めました。誰かが痛みを感じたり、誰かが怖さを感じたり、互いを思いやりながら技を完成させていきます。

みんなの前で、緊張しながら手本を見せてくれています。

互いを思いやりながら その2

画像1
画像2
画像3
できた時の喜びは、一人技では感じられない大きな喜びがあります。

3年生で頑張る自分

画像1
画像2
画像3
3年生児童が、進級してすぐに自画像を描きました。
一人一人の豊かな表情が素敵です。

5月の朝の歌

画像1
画像2
5月の朝の歌は、運動会の応援歌「ゴーゴーゴー」。
赤と白に分かれて、どの月よりも大きな声が校舎に響きます。

南観ソーランがレベルアップ!(4年生)

画像1
吉村先生が踊る「南観ソーラン」がレベルアップしました!
先生よりキレのあるダンスを目指して、がんばりましょう!


上記のURLにアクセスしてください。

今日の給食(5/14)

画像1
画像2
画像3
  ★麦ごはん・麻婆豆腐・中華サラダ・牛乳★

 麻婆豆腐の材料は、豚肉・豆腐・にんじん・たまねぎ・にらなど入りますが、みじん切りにする玉ねぎやにんじんは、あわせて60kgもあり、今日は、野菜裁断機という機械でみじん切りにしました。(写真)味付けに赤みそや豆板醤が入り、ピリ辛で濃いめの味付けは、ごはんもすすむ一品です。(写真)
 中華サラダは、ハム・サラダ・きゅうり・にんじんを手作りの中華ドレッシングで和えました。きゅうりも衛生面からボイルして使用しています。こちらも人気でよく食べており、残りも少なかったです。
(栄養価:エネルギー593kcal タンパク質24.9g 塩分2.4g)
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/1 給食週間(最終日)
2/5 学校納金1  校内研究授業(5年4組以外13:30頃下校)
2/6 入学説明会(14:00〜15:30)全校13:40頃下校
2/7 なんかん学習クラブ(3年) 2年Tボール教室(希望者)14:00〜

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

H31 1.11 子育て講演会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494