最新更新日:2025/07/22
本日:count up39
昨日:85
総数:206542
〜 感謝・あいさつ・一生懸命 〜

共同作業

 10月17日(水)仁保中学校区と楠那中学校区の業務員の方々に、共同作業により、プール北側の樹木の剪定を行っていただきました。
 おかげでさっぱりし、きれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会学習

 10月17日(水)6校時、生徒会役員改選を控え、生徒会活動と執行部の仕事内容をより正しく知ってもらうために、1・2年生全員を対象に生徒会学習を行いました。
 3年生を中心とした執行部の生徒たちが交代しながら、パワーポイントを使って丁寧に生徒会の仕事を説明していました。1・2年生は静かに真剣な表情で聞いていました。
 新生徒会役員については、10月末には立候補が締め切られ、11月に選挙運動等を行った後、12月14日に立会演説会及び投票となる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA花ボランティア活動 その3

PTA花植えボランティア活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA花ボランティア活動 その2

PTA花植えボランティア活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回PTA花ボランティア活動 その1

 10月16日(火)秋晴れの空の下、第2回目のPTA花植えボランティア活動を行いました。
 今回も保護者十数名が参加してくださいました。いつも花のお世話をしてくださる高橋さん、森沖さん、佐藤さんのご指導をいただきながら、土づくりから最後の花植えまで約1時間半の間、作業を行いました。
 みなさん、手慣れた手つきで、力がいる仕事も交代しながら手際よく作業され、あっという間に終えることができました。
 途中、大きなムカデが出たりするハプニングはありましたが、皆、和気あいあいと花植えを楽しむことができました。
 参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 10/16(火)から約2週間にわたり、各学級によるあいさつ運動を行いました。
 生徒たちは割り当てられた日の朝、8:00過ぎから8:20まで正門前のスロープに立ち、登校する生徒たちに大きな声で「おはようございます。」とあいさつをしています。
 生徒会の提案で、今回は一人一人の間隔をあけて並ぶようにしています。
 気持ちの良いあいさつとなるよう、生徒会共々頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市中学校総合文化祭 放送コンテストの部 朗読部門 優勝

本校2年生 中西 萌 さんが、10/14(日)に行われた第35回広島市中学校総合文化祭 放送コンテストの部 朗読部門で、第1位となりました。
日頃の練習の成果が、このような結果となり、大変うれしく思います。
これからも引き続き一生懸命練習し、次の大会での入賞を目指して頑張って欲しいと思います。おめでとうございます。
画像1 画像1

文化祭 閉会式・表彰 その2

表彰状授与の様子です。
合唱祭の審査結果は
金賞:3-1, 3-2, 3-3, 2-2
銀賞:2-1, 2-3, 1-2
銅賞:1-1, 1-3
となりました。
最優秀賞は 3-2が受賞しました。
結果としてこのようになりましたが、生徒はどのクラスも必死になって一生懸命に取り組んでいました。その頑張りに優劣はありません。生徒のがんばりに心から拍手を送ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 閉会式・表彰

閉会式では、宮田先生から今年の文化祭全般について講評がありました。
その後、結果発表、そして表彰式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示 その4

生徒たちの作品展示 その4 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示 その3

生徒たちの作品展示 その3 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示 その2

生徒たちの作品展示 その2 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示 その1

生徒が部活動や授業で制作した作品を被服室に展示しました。
どれも力作ばかりで、思わず見入ってしまいます。
先生や保護者からご提供いただいた作品も少しばかり展示させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有志発表

生徒有志によるダンスの発表の様子
2年生女子のダンスグループが華麗な踊りを披露しました。
先生たちも有志で参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 吹奏楽部による演奏 その2

吹奏楽部による演奏の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 吹奏楽部による演奏 その1

吹奏楽部による演奏の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 生徒による意見発表

2年生出口君による意見発表の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭 保健委員会の発表

午後の部のはじめは、保健委員会による「いじめ防止について」プレゼンテーションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 PTAコーラス

PTAコーラスの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭 3学年合唱(全体)

3学年全員による学年合唱の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
年間行事予定
1/29 あいさつ運動(3-1)
1/30 避難訓練(火災) あいさつ運動(3-2)
1/31 あいさつ運動(3-3)
2/1 学校朝会 公立高校選抜1 私立高校推薦入試
2/4 下校点検(〜2/8)
広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115