![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:170 総数:1107261 |
研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業
みんなで頭を寄せて話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業
2ー1 英語
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業
いきいきと話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業
2ー1 英語
たくさんの先生方の前でも平常心で発表していますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業
みんな、声を出して読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰って勉強します!
研究授業のないクラスは下校です。
風邪が流行っていますので、外出を控え家庭で過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰って勉強します!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帰って勉強します!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公開研究会前夜
三和中学校は、学力向上推進事業「個に応じた指導研究校」の指定を受けています。
明日は、1ー3(数学)、2ー1(英語)の授業を公開します。 先生方も張り切って準備をしています! ![]() ![]() ![]() ![]() 公開研究会前夜
先生方が力を合わせて資料を作っていらっしゃいます。
明日の授業、がんばるぞ、オー!! ![]() ![]() ![]() ![]() 点検活動
生徒会では、給食の準備や換気の取り組みをしています。
各学級から提出された点検表を集計中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 面接練習
3年生は、入試に備えて面接の練習をしています。
日頃から、社会で通用する服装や言葉遣いを心がけましょう。 声のトーンや受け答え、目線、所作など意識してみると良いですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 面接練習
入室、退室、ともにあいさつをして、きちんとお辞儀をします。ドアは両手で開け閉めしましょう。
3年生、がんばってね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学びシリーズ・「質問する」
放課後の一コマ。
廊下で、ひまわり学習会で、先生に積極的に質問して学習を進めています。 先生との温かな人間関係が伝わってきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学びシリーズ・「質問する」
学校生活や部活動についても、先生に質問して解決します。
![]() ![]() ![]() ![]() 学びシリーズ・「捨てる」
生徒会執行部が、毎日、ゴミステーションのお世話をしています。
ゴミの捨て方一つにも、クラスの様子が見えてくるようです。係のみんな、ありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学びシリーズ・「捨てる」
ゴミが散らばらないように、あらかじめ、ゴミ箱に紙やビニールの袋をかけて工夫しているクラスがあります。
生活の知恵を感じますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |