似島最後のご飯 2
野外活動最後の昼食です。
メニューは牛丼で、おかわりの列ができあがりました。
【5年生】 2018-10-25 12:31 up!
似島最後のご飯 1
似島での食事も最後となります。
感謝の思いをこめて、いただきます。
【5年生】 2018-10-25 12:30 up! *
プールカヌー 13
後半グループのカヌーも終わりました。
前半グループ同様、何人かの子がプールに落ちたようです。
【5年生】 2018-10-25 12:29 up!
プールカヌー 12
後半グループの子たちもカヌーに慣れてきたようです。
【5年生】 2018-10-25 12:28 up!
プールカヌー 11
【5年生】 2018-10-25 10:56 up!
プールカヌー 10
カヌーの漕ぎ方を習いました。
初めて持つパドルに慣れない様子でした。
【5年生】 2018-10-25 10:56 up!
プールカヌー 9
プールカヌー後半の組が始まりました。
漕ぎ方の講習を受けています。
【5年生】 2018-10-25 10:55 up!
プールカヌー 8
プールカヌー(後半グループ)が始まりました。
ライフジャケットも着て、準備万端です。
【5年生】 2018-10-25 10:55 up!
チャレンジ日本一周
チャレンジ日本一周をしています。
少しでも多くの文字を探そうと協力しながら歩いています。
【5年生】 2018-10-25 10:55 up!
プールカヌー 7
プールカヌー(前半グループ)が終わりました。
何人か落ちたようですが、怪我もなく、無事に終わりました。
【5年生】 2018-10-25 10:29 up!
プールカヌー 6
しばらく漕ぎ続けていると、だいぶ慣れてきたようです。
【5年生】 2018-10-25 10:29 up!
プールカヌー 5
一周ずつ交代で乗っています。
既にこつをつかんできた子もいますが、まだまだ乗りこなすには時間がかかりそうです。
【5年生】 2018-10-25 10:29 up!
プールカヌー 4
実際に乗ってみました。
不安定な足場に苦戦しています。
【5年生】 2018-10-25 10:28 up!
プールカヌー 3
カヌーの方向転換の方法を習いました。
曲がり方にも3種類あるそうです。
カヌーの先生の華麗なターンに子ども達の驚嘆の声が聞こえました。
【5年生】 2018-10-25 10:28 up!
プールカヌー 2
カヌーの乗り方を習いました。
教えていただいたことを守らないと、すぐにカヌーがひっくり返るそうです。
【5年生】 2018-10-25 10:28 up!
プールカヌー 1
プールカヌー(前半グループ)が始まりました。
最初に漕ぎ方を習い、練習しています。
【5年生】 2018-10-25 10:27 up!
野外活動最後の朝食
野外活動での最後の朝食です。
朝からしっかりと食べ、最後まで元気に過ごして欲しいと思います。
【5年生】 2018-10-25 07:37 up!
靴揃え
【5年生】 2018-10-25 07:30 up!
朝のつどい
前日の振返りをし、今日の活動のめあてを決めました。
【5年生】 2018-10-25 07:29 up!
3日目の朝です
おはようございます。
3日目の朝を迎えました。
全員、元気です!!
今日も元気な5年生です。
【5年生】 2018-10-25 06:58 up! *