![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:343 総数:532651 |
3年試験前学習会
1月10日(木)
3年生は今日から後期末試験の1週間前となり試験前学習会を行いました。 3年生にとっては今回の試験が中学校生活最後の試験になります。また、この試験の結果で最終的な成績が決まるのでとても大切な試験です。先生に質問をしたり、自習したりと有意義な時間を過ごすことができました。 あと1週間、いい準備をして試験に臨みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 広島グッドチャレンジ賞 受賞
1月7日(月)
広島グッドチャレンジ賞の表彰式がJMSステールプラザで行われました。 広島グッドチャレンジ賞は、規範性や社会貢献の心をはぐくむボランティア活動等への生徒の積極的な参加を促し、活動への意欲を喚起するため、善いことを自ら進んで実践した生徒個人、グループ、生徒会が表彰されます。 今回、段原中学校は、吹奏楽部と生徒会執行部が受賞しました。吹奏楽部は、地域のいろいろな行事で演奏を披露し地域の活性化に貢献しました。生徒会は、校内の環境美化活動や、あいさつ運動とともに募金や書き損じはがき等の収集活動を行い社会に貢献しました。 表彰式には、吹奏楽部の前部長の山本さんと前生徒会長の西中君が代表として出席しました。 日々地道に取り組んでいることが評価され大変うれしく思います。これを励みにこれからもがんばっていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
1月7日(月)
今日から冬休み明けの授業が開始になり、全校朝会を行いました。新執行部の初々しい司会のもと、気分も新たにスタートを切ることができました。 始めに、賞状の披露を行いました。卓球部が区大会の個人戦、団体戦で1位になるなど優秀な成績を収めました。また、吹奏楽部も広島県アンサンブルコンテストで優秀賞を獲得しました。日頃の練習の成果です。おめでとうございます。 次に、校長先生から新年の抱負が語られました。 ・今年の干支は「亥」。「前進」の象徴です。「前進」の決意を抱く皆さんと元気に再会でき、大変嬉しく思います。頑張っていきましょう! ・3年生はいよいよマラソンコースの電信柱も残り少なくなってきました。後期末試験に、最大の難関である入試。自分自身の電信柱を見据えてしっかり走り続けましょう。2年生は初の校内実力テスト、後期末試験、1年生は後期末試験を電信柱と定めて、3年生とともに自分自身に挑戦してください。 ・1月4日、選抜1、私学推薦入試、国立入試のための出願準備が、3学年の先生方の手で行われ、出願のための準備が終了しました。ここからは3年生の皆さんが受験当日までの残された日々を、ベストコンディションで受験当日を迎えられるよう体調管理に努めるとともに、「念」(今に心を込めて)を意識して全力前進すること。そして、受験当日にこれまで培ってきた「本気」・「元気」・「根気」を遺憾なく発揮して、自身が志望する学校への進学のためにベストを尽くし切るのみです。自信をもって挑戦し、確実に前進してください。 ・皆さんの個々の力が最大限に発揮できるよう、皆さんが共に仲間と生活する空間である教室に「想」の空間を作り出してもらいたいと思っています。「想」という漢字は、相手を心で支えると書きます。つまり、自分以外の他者を心で支えるという意味で、思いやりと言ってもよく、自分が今やるべきことを見極めた言動をとることは、最も大切な他者への思いやりです。これまで受験は団体戦であると言ってきました。合格へ向けた戦いは、確かに一人一人の中にあります。しかし、一人一人が思う存分力を発揮するためには、学校として、集団としての「想」(思いやり)の力がどうしても必要なのです。団体戦とは、まさに「思いやり戦」なのです。3年生が最後まで思いやりのある素敵な集団で卒業していくことを願っています。 ・1・2年生の皆さんも「想」を意識することは必要なことです。受験という試練に向き合う3年生の姿をイメージして、学習への前向きな姿勢と相手への思いやりの心「想」を創り出して学校生活を送りましょう。 ・まもなく平成の時代が終了します。新しい時代の幕開けにはそれぞれが新しい生活を始めていることになります。平成最後の卒業生となる3年生全員の進路が確定し、平成最後の卒業式となる3月12日、段原中学校の総力をもって日本一の卒業式が行われること、学校として、「念」と「想」を意識した平成30年度の集大成が迎えられることを信じています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今年もよろしくお願いいたします
1月4日(金)
あけましておめでとうございます。 今年も、教職員が一丸となって、本校教育の充実と生徒の健全育成に、誠心誠意努めてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() |
広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30 TEL:082-281-9171 |