最新更新日:2025/07/16
本日:
182
昨日:192
総数:500638
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。
カテゴリ
TOP
校長あいさつ
学校紹介
活動の様子
最新の更新
本日から3日間、部活を中止します
2年生英語の授業
グッドチャレンジ賞をいただきました
明けましておめでとうございます。
年末を迎えて
研修会
冬休み中の部活動【PCC通信】
本日の部活動【PCC通信】
避難訓練(火災)
2年生家庭科の授業
歯の健康【PCC通信】
2年国語の授業
1年生保体の授業
あいさつ運動
今日の部活動【PCC通信】
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
本日から3日間、部活を中止します
平成31年1月15日(火)
連休明けの本日、先週末から増え始めたインフルエンザの罹患者が、今週になっても増える傾向にあります。そこで、学年を越えて活動する部活については控える方向で検討し、今日15日(火)から17日(木)の3日間は朝練習、放課後練習とも中止し、早めに帰宅させることといたしました。
感染防止の観点からご理解いただきますとともに、ご家庭においても体調管理にくれぐれもご留意いただきますようお願いいたします。
なお、罹患された場合は、学校にご一報いただきますようお願いいたします。
2年生英語の授業
平成31年1月15日(火)
2年生の英語では、自分の将来の夢を英語で説明することができる、をゴールにした授業を行いました。まずは、言いたいことを整理して分かりやすくするため、マッピングという手法を用いました。整理し、順序立てて言いたいことが決まったら、英作文していきます。自分の伝えたいことを英語にする、というのは難しい所もありますが、和英辞書を片手に仲間と相談しながら和やかに取り組んでいました。
グッドチャレンジ賞をいただきました
平成31年1月8日(月)
広島市の教育長より表彰いただいたのは、温品ふれあいフェスティバルボランティアメンバー、芸術部、吹奏楽部、そして生徒会執行部です。それぞれ、地域や全校生徒への貢献を表彰いただけました。
明けましておめでとうございます。
平成30年1月4日(金)
新年明けましたおめでとうございます。
3が日が好天だったこともあり、良いお正月を過ごされたことと思います。
学校は今日から仕事始めです。
早速7日(月)からの授業開始に向けて研修を行いました。
生徒の皆さんも、この土日でしっかりと準備をして、来週月曜日には元気な姿を見せてくださいね。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2019年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/16
3年後期期末試験
1/17
3年後期期末試験
1/19
数検
1/21
避難訓練
1/22
全校朝会 生徒会委員会の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
NHK「おうちで学ぼう」
広島県防災Web
広島市防災ポータル
ひろしま避難誘導アプリ 避難所へGo
学習支援
子どもの学びの応援サイト
学習支援サイト「ひろしまっ子学びのひろば」
みんなの学習クラブ
PTAへの問合せ先
PTAへの問合せ先
配布文書
配布文書一覧
資料・文章
2月デリバリー給食献立表
1月デリバリー給食献立表
9月行事予定
携帯サイト
学校基本情報
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890