最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:76
総数:552845
学校教育目標:「笑顔いっぱい ふかわっ子」  目指す学級像:授業で子どもの目が輝き、「わからない」と言える学級  目指す教師像:「我が子であれば」と寄り添う教師

1月10日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
セルフポテトサラダサンド
マカロニスープ
牛乳

<ひとくちメモ…マカロニ>
マカロニは、イタリア料理で使われるパスタの一つです。語源は、イタリア語のマッケローニが英語になったものです。マカロニには、筒状のものや、リボン・貝がら・車輪・アルファベットなど、いろいろな形をした種類があります。今日のマカロニスープには、くるくると巻いた形をしたマカロニを使っています。

絵本の読み聞かせ。 1月10日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も朝の読書タイムで一日のスタートです。今日は図書ボランティアの方に3つの学級で絵本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは目を輝かせながら、絵本の楽しさを味わっていたように思います。図書ボランティアの皆様方には、子どもたちのためにいつもお世話になり、本当にありがとうございます。

1月9日(水)の給食

画像1 画像1
松葉ごはん
雑煮
剣えびのから揚げ
栗きんとん
牛乳

<ひとくちメモ…「食文化について知ろう」>
今月のテーマは、「食文化について知ろう」です。お正月といえば「おせち料理」があり、その地方や家庭に伝わる雑煮や料理を食べる習慣が今に伝わっています。今日の松葉ごはんに入っているこんぶは「よろこぶ」、えびは「腰がまがるまで長生きできるように」、黄金色の栗きんとんは、宝物にたとえています。これらには「豊かで幸せになりますように」という願いが込められています。また、今日は地場産物の日です。広島市でとれた水菜を雑煮に使っています。

1月8日(火)の給食

画像1 画像1
ごはん
高野豆腐の五目煮
はりはり漬
牛乳

<ひとくちメモ…はりはり漬>
はりはり漬は、切り干し大根を使った漬け物のことです。歯ごたえがよく、かむとはりはりと音がするので、この名前がつきました。酢・しょうゆ・砂糖・七味唐辛子などで漬け込み、昆布を混ぜることもあります。今日の給食では、切り干し大根のほか、ちりめんいりこ・きゅうり・にんじん・ごまを入れています。切り干し大根は、食物せんいを多く含んでいるので、おなかの調子を整えてくれます。しっかりかんで食べましょう。

全校集会 1月7日(月)

画像1 画像1
 新年のスタートは,全校集会での校長先生の三つのお話でした。
○「一年の計は元旦にあり。」平成最後の年,まずはこの一月をしっかりがんばっていきましょう。
○1月は「行く」2月は「逃げる」3月は「去る」とよく言われています。一日一日を大切に,今日できることは先送りせず行い,進級に向けて確実に準備を進めていってほしい。
○亥年の今年,「猪突猛進」のように自分の立てた目標に向かって,全力で突き進んでいってほしい。 
というお話でした。

1月7日(月)の給食

画像1 画像1
麦ごはん
赤魚のから揚げ
きんぴら
みそ汁
牛乳

<ひとくちメモ…みそ汁>
みそ汁は、昔からある家庭料理の一つです。豆腐や海そうなど、その地域や季節ごとにとれるいろいろな食べ物を使って、みそで味つけをして作ります。みそは、赤みそ・中みそ・白みそなどの種類があり、いろいろな味を楽しむことができます。給食では、中みそと白みそを合わせて使っています。ごはんとよく合うみそ汁は、日本人の食生活には欠かせないものですね。

子どもたちの元気な声が戻ってきました。 1月7日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は新年にふさわしく、子どもたちの清々しい元気なあいさつで一日が始まりました。休憩時間には、子どもたちは久しぶりに会う友達ととても楽しそうに遊んでいました。今年度のまとめに向け、残り三ヶ月を元気でがんばってほしいと思います。

明けましておめでとうございます 1月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
深川地区地域の皆様、保護者の皆様
新年、明けましておめでとうございます。
本年も深川小の子どもたちのために、職員一同心を一つにチーム深川小として、教育活動にがんばって参ります。昨年同様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

年間計画

いじめ防止等のための基本方針

下校時刻

緊急時対応マニュアル

教育相談

広島市立深川小学校
住所:広島県広島市安佐北区深川五丁目12-1
TEL:082-842-0021