最新更新日:2025/07/11
本日:count up4
昨日:156
総数:343392
【校訓】強く 正しく 明るく 【学校教育目標】自分のよさや可能性を認識し 多様な他者と協働する児童の育成 【スローガン】く・・・クラスを超えて ち・・・チームでチャレンジ た・・・楽しく学ぶ 口田小 ♪みんな大切 ♪みんなが輝く ♪口田小

えがおランラン集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年明けまして,おめでとうございます。
 冬休みが終わり,今日から学校が始まりました。
 2年生は学年集会「えがおランラン集会」を開き,のこり3ヶ月の過ごし方や,3年生に向けて頑張ることを確認しました。
 合言葉は「いのしし」です。
 い→いい笑顔で(友達と仲良くして,すてきな笑顔で)
 の→のこり3ヶ月取り組み,
 し→しゃっきとしたかっこいい3年生に向けて(自ら考え,自分から行動する3年生に向けて)
 し→出発だ!
3年生に向けて,頑張って取り組んでいきます。
残りは,もっと仲良くなろうという目的で「もうじゅう狩り」や「同じ仲間集まれ」というゲームをしました。
 最後まで,いい笑顔で頑張っていきます。

学校朝会

1月7日(月)
 新年最初の学校朝会がありました。
 校長先生から、「残りの50日余りを大切に過ごしましょう。」とのお話と、今年の干支「亥:いのしし」についてのお話がありました。
 「猪突猛進」という言葉から、走って突進して、ぶつかってケガや事故になったり、トラブルになったりしてはいけないけれど、「前に進む」心のエネルギーを大切にして、目標に向かってチャレンジ・努力していきましょうというお話でした。努力した小学生が、オセロの世界大会優勝や囲碁のプロになることを例に話されました。
 口田っ子もしっかり前(目標・未来)に進んでいってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

今年もよろしくお願いいたします

画像1 画像1
明けましておめでとうございます
今年も「強く」「正しく」「明るく」の校訓のもと、「人間性豊かで社会性と自主的実践力のある子どもの育成」を目指して教職員一同がんばってまいります。

ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立口田小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南二丁目7-2
TEL:082-842-0402