最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:275
総数:560705
友に出会い 共に学び 伴に生きる

保健体育の授業のようす

11月5日(月) 2校時
1年・2年の保健体育の授業

グラウンド・バレーコート・体育館 
それぞれの場所で
始業のチャイムが鳴る前から
整列・ランニング・準備運動がはじまっています

休憩時間に 更衣・移動をすばやく済ませ
全員が時間を守って行動できていますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正門の落ち葉清掃

土曜日です。野球部は明日の試合で会場校のため朝から校内清掃に励んでいます。おもてなしの心で気持ちよく使ってもらいましょう!きれいにしてくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三城田神楽団

11/2(金)岡崎神社秋祭りが行われました。その中で奉納神楽がありましたが、本校生徒も出演し、観客を酔わせました。(玉井君 松下君 中植君 吉田さん 西本さん 辻君)演目は恵比寿舞です。見よこの見事な舞!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三城田神楽団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三城田神楽団

サッカー新人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月7日から始まった新人戦。13日、20日、21日と試合がありました。
光るプレイがたくさん見られた新人戦。
今、次に向かってサッカー部は練習に燃えています!

3年後期中間試験

本日より2日間にわたり、3年後期中間試験が行われます。さすが、3年生真剣そのもの…顔つきも変わってきました。受験は団体戦です。クラスのみんなと協力して自分の進路を切り開いていってください。応援しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年後期中間試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年後期中間試験

3年後期中間試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年後期中間試験

3年後期中間試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年後期中間試験

3年後期中間試験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年後期中間試験

正面玄関が冬支度

お客さまをお迎えする玄関のプランターが
パンジーとハボタンに…


技術員の先生が
季節に合わせて替えてくださっていること

みなさん、ご存じでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校内の安全のために

技術員の先生が
生徒の安全のために
とても大きくて目立つ看板を
用意してくださいました

正門と給食室手前で
注意喚起をしております

車で敷地内へ来られる皆様
安全運転、よろしくお願いいたします
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

教頭先生からは
「指示を聞く大切さ」についてのお話を
いただきました

姿勢が変わってきたと思いますよ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

体育館へ避難する訓練を行いました

放送が聞こえた時から移動中までも
静かでしたか?

実際の避難を想像しながら
行動できましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業をがんばったから

画像1 画像1
早く行動できたことによる
束の間の休憩

リラックス〜


そして
いっぱいがんばったから
SMILE!!
画像2 画像2

授業のようす

片付け テキパキ

集合整列も
声をかけ合って
とても早くて感心しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

開脚前転
うまく回転できそう

ん?!
隣のマットの外に…誰だ?
はみでてしまったの?



「こうやったら 上手くいくよ」
アドバイスが大切ですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

体育館には男子

マット運動です

グループ内で ひとりずつ演技して
他のメンバーから「A!」「B〜」と
評価をもらっていました

たのしそうに 取り組んでいます


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす

小雨がパラパラとしそうな6校時でしたが
バレーボールを楽しむ1年生女子の姿が!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

また来年もきてね

画像1 画像1
3年生は
家庭科の保育実習で
また会えるのですね



画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017