![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:168 総数:1008692 |
12月26日(水)部活動の様子(3)
ソフトテニス部女子の活動の様子です。かけ声をかけながら練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(水)部活動の様子(2)
野球部です。グラウンドでは打撃の練習と筋トレをしていました。教室では勉強会をし,冬休みの宿題に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月26日(水)部活動の様子(1)
12月26日(水)午前に活動している部活の紹介です。
サッカー部の練習です。顧問の先生に動き方を教わり,実践しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)生徒会リーダー研修会
12月25日(火)13:00より生徒会リーダー研修会を行いました。
厚生委員長の選出,スローガン決定,パソコン・放送機器の使い方について研修しました。 明日は9:00より旧執行部を交えて研修を行う予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(12)
バレー部女子の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(11)
体育館では,バスケット部男子とバレー部女子が活動をしました。
バスケット部男子の練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(10)
サッカー部の練習です。基本練習の後,ゲームを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(9)
午後から活動の部活です。
科学工作部の活動の様子です。コンピュータプログラミングに取り組んでいます。 電子回路工作では,発振回路を用いたLED点灯装置を組み立てています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(8)
教室では吹奏楽部がパートに分かれて練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(7)
武道場では卓球部が練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(6)
野球部の練習です。走塁練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(5)
ソフトテニス部女子の練習です。ローテーションを組んで取組ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(4)
ソフトテニス部男子の練習です。元気よく大きなかけ声を出して練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(3)
バレーボール部男子の練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(2)
体育館ではバスケット部女子,バレーボール部男子が練習しています。
写真はバスケット部女子の練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日(火)部活動の様子(1)
12月25日(火)午前中の部活動の様子です。
陸上部の練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(金) 1年学年集会
1年生の5時間目は、武道場での学年集会でした。先生のお話で、後期前半を振り返りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(金)2年学年集会
2年生は、5時間目に体育館で学年集会を行いました。各クラスの代議員が後期前半を振り返り発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(金) 授業の様子(7)
3年3組は理科です。月の見え方について考え,説明しました。
3年4・5組は体育。男子はソフトボールで守備練習を行いました。女子は感染症について学習しました。インフルエンザを例に説明を聞き,感染のメカニズムを理解しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月21日(金) 授業の様子(6)
2年5組は言数です。作成したユニバーサルデザインの作品を,グループ内でお互いに評価をしました。
3年1組は国語で,小説「故郷」全体を通して「私」の心情の変化を読みとりました。 3年2組は英語。品詞に注意して文章の読み取りをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |