![]() |
最新更新日:2025/04/02 |
本日: 昨日:237 総数:1158620 |
野外活動 出発式![]() ![]() ![]() ![]() お天気にも恵まれました。 みんなで協力して楽しい野外活動にしてください。 牛田公民館ふるさと祭り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 呼びかける声もハツラツと大盛況! PTA会長・副会長も来てくださいました PTAの皆様 準備・販売のご協力 ありがとうございました!! 牛田公民館ふるさと祭り2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 公民館ホールでの吹奏楽部の演奏 沢山の地域や保護者の皆様 そして後輩を見つめる卒業生の姿 ソロの演奏 最近の曲のメドレーなどが 会場いっぱいに広がりました 1年生 野外活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外活動スローガン 「学び合い 笑顔と絆のYAKATSU] 待っているのは三瓶の大自然 1年生 野外活動結団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大自然の中 学校を離れての学びの日々が始まる 仲間の良さを見つけ絆を深め TPOという学習も深めよう! 1年生 野外活動結団式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は 明日21日(月)から23日(水)まで 島根県にある 国立三瓶青少年交流の家での野外活動 今日は体育館で結団式 団長の福岡教頭先生のことば 安全第一 目的を確認し、意識した行動を 有意義な野外活動にしよう! 五月晴れの今日は![]() ![]() ![]() ![]() 今日は澄み切った晴天 初夏を思わせる一日に 様々な学校に関わる行事がありました 牛田公民館ふるさとまつり![]() ![]() ![]() ![]() 明日は、吹奏楽部やPTAのバザーも参加します。 朝の様子!![]() ![]() ![]() ![]() 私たちも育っています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一段と活気が増しています 頑張れ 頑張れ! 学校風景 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな花が咲くでしょう ? ニラの隣には ゴーヤ??? なぜでしょう 2年生の茄子も育っています 生徒の皆さんの心とからだと一緒に 学校にはいろいろな植物も育っています 学校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イチゴが育っています いつの間にやらきれいな 花も育っています 生徒の皆さんの心とからだと一緒に 学校にはいろいろな植物も育っています 今日は木曜日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日の生徒総会でも話題となった 牛田グッドチャレンジャー 8時過ぎから 続々とほうきをもって掃除開始 今日は 3年生の実力テストだけど大丈夫!? 生徒総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 志 〜挑み続ける牛田中〜 これが僕たちのスローガン 「生徒全員が志をもち、いろいろなことに挑戦する牛田中をめざす」 生徒会活動を自主的な活動から 主体的な活動にしていく 主体性とは、 考え、判断し、工夫してより良くすること 生徒全員で創り上げる牛田中文化 生徒朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健体育委員会 活躍! 学校の安全、健康について考えよう 学校で倒れている友達を発見したら? 体育祭の種目ではどんなケガが多い? 上グランドからAEDまで何分かかる? AEDは職員室前!! 野球部生徒が全力ダッシュで2分55秒! 新しい試み みんなに関心を持って考えられるためのクイズ 何問正解できましたか? 5月の食育![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、月1回の 女学院大学の食育指導の日 今日のテーマは 「カルシューム」 なぜ 摂取が必要! どう 摂取するのが良い!! 乳製品・小松菜・・・旬の野菜もこんなに 元気は栄養バランスから! PTA総会![]() ![]() 多くのPTAの皆様の参加のもと、平成30年度PTA総会が行われました。 議事もスムースに行われました。 旧役員の皆様、これまで、大変、お世話になりありがとうございました。新役員の皆様、これから、どうぞ、宜しくお願いいたします。 引き続き、子ども達のためのPTA活動へのご協力を宜しくお願いいたします。 第2回 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのクラスも集中力がついてきました 第2回 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室いっぱいで頑張っています 第2回 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜日ということもあり、大変、沢山の保護者の皆様においでいただきました。 1年生は、約一か月が経ち、落ち着いた授業の様子を見ていただきました。 |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |