最新更新日:2025/08/06
本日:count up80
昨日:97
総数:1008873
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

12月2日(日) 修学旅行(その19)

USJでのグループ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 修学旅行(その18)

USJでのグループ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 修学旅行(その17)

USJでのグループ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 修学旅行(その16)

USJでのグループ活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 修学旅行(その15)

ミニオンのパレードがやってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 安全・安心なまちづくり安佐北区民大会

 本日、安佐北区民文化センターで、「安全・安心なまちづくり安佐北区民大会」が開催され、PTA本部役員の方々も参加されました。
 安佐北消防団女性消防隊の事例発表、子どもたちの意見発表、安佐北区内の犯罪発生状況等についての講演、そして、広島市消防音楽隊のコンサートがありました。写真は、アンコール曲の「それいけカープ」です。お疲れ様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 修学旅行(その14)

グループ別の活動開始です。園内では、働いている方々のお仕事ぶりを観察します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(日) 修学旅行(その13)

大脱走マーチの中、USJに到着しました。入場前に記念写真。
5組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(日) 修学旅行(その12)

大脱走マーチの中、USJに到着しました。入場前に記念写真。
4組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(日) 修学旅行(その11)

大脱走マーチの中、USJに到着しました。入場前に記念写真。
3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(日) 修学旅行(その10)

大脱走マーチの中、USJに到着しました。入場前に記念写真。
2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(日) 修学旅行(その9)

大脱走マーチの中、USJに到着しました。入場前に記念写真。
1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(日) 修学旅行(その8)

予定時間通り、新大阪に到着しました。バスに乗り換えて、USJに向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 修学旅行(その7)

車窓から、世界遺産で国宝の姫路城が見えました。車内で、拍手がおこりました。
画像1 画像1

12月2日(日) 修学旅行(その6)

賑やかな車内になっています。あと30分少々で、新大阪に到着します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 修学旅行(その5)

岡山を出ました。カードゲームで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 修学旅行(その4)

 新幹線の車内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 修学旅行(その3)

9時50分、予定通り新幹線が出発しました。
新大阪到着は、11時18分の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 修学旅行(その2)

新幹線に乗り込みました。あとは、出発を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(日) 修学旅行(その1)

広島駅北口に全員集合しました。添乗してくださる皆さんの紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 三者懇談会 諸費再引落
12/18 三者懇談会
12/19 三者懇談会
12/21 学校朝会 授業終了

学校からのお知らせ

学校だより

図書だより

学年通信

保健だより

進路通信

シラバス

ホームページアクセス数

広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224