最新更新日:2025/07/18
本日:count up49
昨日:84
総数:386803
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

〜草津牡蠣 ワンダ4!!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の総合的な学習の時間では,草津の特産品である“牡蠣”について学びました。
本やインターネットで調べるだけではなく,地域の方にご協力いただき,毎年とても充実した学習を行っています。
まず,10月24日には大可さんに来校していただき,牡蠣養殖について詳しくお話をしていただきました。
 そして,11月14日には水産振興センターに行きました。展示やビデオを通して牡蠣のことを学んだり,牡蠣打ちの体験をさせていただいたりしました。丁寧に教えていただいて,なんとか全員,身を取り出すことができました。
 最後に,12月7日にはかき打ち場にいきました。プロの技を目の当たりにして,驚きと尊敬の眼差しで子ども達は真剣に見学していました。最後には美味しい牡蠣もいただいて,心まで満たされました。

 たくさんの学びを通して,牡蠣の知識を身に付け,自分たちの住む草津にこんな素晴らしい牡蠣があることを誇りに思うことができました。

オーストラリアの高校生訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月7日金曜日に,異文化交流を目的にオーストラリアの高校生が来校されました。
6年生と一緒に習字や英語の授業を一緒に体験しました。また,ダンスやゲームを通してオーストラリアの自然や文化を,紹介してくださいました。将来に向けてとてもいい経験になりました。


2年生PTC

画像1 画像1 画像2 画像2
12月4日(火)5・6校時2年生PTCにて、けん玉講習

会を実施しました。

山本 剛弘 講師より、けん玉の基礎から、「とめけん」の

方法まで、詳しく教えていただきました。

保護者と子どもたちは意欲的にけん玉を楽しんでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

生徒指導関係

シラバス

行事予定

学校評価

草津小学校 教育振興会だより

生徒指導規程

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131