![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:99 総数:366676 |
野外活動(絵手紙)28
一人一人が思いを込めて,丁寧に書き上げていきます。
![]() ![]() ![]() 野外活動(絵手紙)27
今日1日の終わりに,どんなことを描いているのでしょうか。
![]() ![]() ![]() 野外活動(絵手紙)26
夕食後のプログラムは,絵手紙を作成する時間です。
![]() ![]() ![]() 野外活動(夕食)25
次のプログラムに備えて,エネルギーを充填しています。
![]() ![]() 野外活動(夕食)24
みんなで食卓を囲むと,楽しくもあり美味しさ倍増です。
![]() ![]() 野外活動(夕食)23
今日1日,たくさん活動したので,食欲旺盛です。
![]() ![]() ![]() 野外活動(夕べのつどい)22
夕べのつどいの進行も,スムーズに行っています。
![]() ![]() ![]() 野外活動(夕べのつどい)21
国旗・江田島青少年交流の家の旗の降納をしているところです。
![]() ![]() ![]() 野外活動(夕べのつどい)20
10月22日(月),野外活動1日目の夕べのつどいです。
![]() ![]() ![]() 野外活動(下山後)19
下山後,江田島青少年交流の家の正面玄関にあるボードにて。
![]() 野外活動(カプラ)18
登山が出来なかった二人は,カプラをして過ごしました。
![]() ![]() 野外活動(下山)17
ようやく古鷹山から下りてきました。
![]() ![]() ![]() 野外活動(下山)16
無事に下山をしているところです。大きなケガはありません。
![]() ![]() ![]() 野外活動(下山)15
疲れていても,ピースサインをする余裕はあります。
![]() ![]() ![]() 野外活動(下山)14
下山中です。いささか疲れたモードに突入でしょうか。
![]() ![]() ![]() 野外活動(登山)13
1組と2組で,記念写真です。登山できなかった人もいるのが残念です。
![]() ![]() 野外活動(登山)12
古鷹山の頂上にたどり着くことが出来ました。
![]() ![]() ![]() 野外活動(登山)11
子どもたちは,元気にあふれています。大人は疲れ気味です。
![]() ![]() ![]() 野外活動(登山)10
古鷹山の頂上付近からは,ずいぶんと遠くまで見えます。
![]() ![]() ![]() 野外活動(登山)09
いよいよ登山道へと歩みを進めていきました。
![]() ![]() ![]() |
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |