![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:137 総数:460424 |
PTAホームページ
PTAホームページのリンクになります。
当ホームページの右側にあるバナーの中から「PTAホームページ」をクリックしてご覧ください。 下記URLからもご覧いただけます。よろしくお願いいたします。 http://www.f.chupicom.ne.jp/kame-pta/ 人権朝会
校内音楽発表会(4年生〜6年生)
5年生は,リコーダー二部合奏「星笛」と合奏「カルメン 第一幕への前奏曲」をしました。みんなの気持ちのそろった素晴らしい合奏でした。 6年生は,クラッピング「ギャラクシー〜銀河を超えて〜」と合奏「八木節」をしました。さすが6年生。気持ちのこもったクラッピングと素敵な演奏でした。 運動会に続き,校内音楽発表会でも一生懸命演奏や歌や劇を行う子供達の姿に感動です。12月の個人懇談会では,C棟2階プレールームで校内音楽発表会の映像を流します。保護者の皆様も是非ご覧ください。 校内音楽発表会(1年生〜3年生)
11月・生活科「さつまいもパーティー」
ふかして皮をむいたサツマイモと一緒に砂糖、コーヒーフレッシュ、バターをビニル袋に入れて手でもみほぐし、形を作って、最後に焼いて完成です。 教室中に甘いサツマイモの香りが広がりました。 子どもたちは自分で作った「スイートポテト」を笑顔で食べていました。 「やわらかくておいしい」、「もっと食べたい」と話していました。 第4回避難訓練(火災)
子ども安全の日集会
景色
これから広島に向けて帰ります。 キッザニア
たくさん体験をして楽しい思い出をまた一つ増やす事が出来ました。 色々な職業体験を通して、将来の職業選択に生かしてもらえたらと思います。 退館式
朝食
六年生133人みんな元気です。 美味しい朝食を食べて、後は退館式をして、キッザニアに向かいます。 ホテル到着
美味しい夕食もいただき、明日のキッザニアに備えます。 人と防災未来センター
阪神淡路大震災の恐ろしさを映像を通して体感し、防災に対する意識を高める事が出来ました。 姫路城
天気も良く、気持ちよく見学する事が出来ました。 給食試食会
昼食
6年生みんな元気に昼食をとっています。 自転車教室
修学旅行 備州窯
修学旅行 出発式
あいさつ、へんじ、くつそろえ に気をつけて、しっかり学んできます。 心の参観日
講師に鳴戸法律事務所の井上祐司先生をお招きして、いじめについてのお話をしていただきました。 実際にあった内容をもとにした、とてもわかりやすいお話でした。 この話をしっかり頭に入れて、これからの学校生活に生かしていってほしいと思います。 |
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1 TEL:082-812-2264 |