![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:170 総数:1107253 |
夕暮れの光![]() ![]() 明日も笑顔で会いましょう! ひまわり学習会
今年最後の放課後学習会でした。
たくさんの参加者と、熱心な先生方で、まさに白熱教室です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり学習会
勉強をがんばる君に幸あれ、合格あれ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり学習会
冬休みに家庭学習を続けてね。
来年は、1月15日(火)スタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学年リーダー会
授業評価オールAを目指して取り組みます。
がんばってね! ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる言数
1ー1 町の「ゆるキャラ」を作ろう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる言数
1ー2 生活時間を振り返ろう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる言数
1ー3 ニュースキャスターになろう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる言数
1ー4 カープと市民の物語
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる言数
1ー5 広告カードを作ろう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる言数
1ー6 なぞかけで広島を紹介しよう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ぐるぐる言数
1ー7 自給率について考えよう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 言葉の力
校内のいたる所に、生徒会委員会の呼びかけや関係機関の啓発ポスターが掲示してあります。
みなさんが掲示物を大切にしてくれるので、生徒作品もたくさんあります。 前向きな言葉は私たちに力をくれますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 言葉の力
生活保健委員会が、言われて嬉しい言葉と、そうでない言葉とについてアンケートを行い、励みになる言葉をまとめて掲示しています。
言葉を大切に。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早朝清掃ボランティア
清々しい朝です。
今週の三和中は、みんなの清掃活動からスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早朝清掃ボランティア
丁寧に掃除をする3年生。
愛校心を感じます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 早朝清掃ボランティア
たくさんの参加、ありがとう。
校舎さんが喜んでるよ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上競技部
本日は廿日市市玖島大沢峠で、第67回佐北駅伝競走大会に出場し、中学女子の部で見事優勝しました。
区間賞、1区 西田さん、2区 田崎さん、4区 木村さん、5区 岡戸さんです。 おめでとう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上競技部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エンジョイカップ
第3位に輝きました!
PTAのみなさま、ありがとうございます。 一、二、三和 !!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |