![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:43 総数:388218 |
考え議論する道徳![]() ![]() 一方、5年生のクラスでは、「夕焼けチャイム」というお話を扱い、なぜきまりがあるのか、自分だったらどうするだろうかと、規則の意味を深く考えていました。 2年・3年・4年図画工作科![]() ![]() お話をもとに想像して描いたものや生活科の学習で収穫したさつまいもを色使いに気をつけて描いたものなど、足を止めて見入ってしまう作品ばかりです。 3年算数科「分数」![]() ![]() 1mを3等分した1個分の長さを1mの三分の一 1mの三分の一の長さを「三分の一メートル」 基本となるところを具体的な操作を取り入れ、一つ一つ丁寧に学習を進めていました。実際の生活場面で出くわすピザやケーキの等分とも重ね合わせながら、学習内容をより確かなものとしていました。 次は、水のかさを分数で表す学習へと発展していきます。 |
広島市立東浄小学校
住所:広島県広島市東区中山新町二丁目8-1 TEL:082-280-1745 |