最新更新日:2025/07/25
本日:count up31
昨日:32
総数:188495
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

6年生 薬物乱用防止教室

薬剤師の先生に来ていただきました。喫煙の害や、違法薬物について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くしゃくしゃ ぎゅ

袋でたのしい友達をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くしゃくしゃ ぎゅ

たのしく作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 文化の祭典

12月15日(土)の発表に向けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

ミシンの使い方の続きです。エプロンを作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科 消防設備

学校の消防設備について学習しています。教室や特別教室の消火器・熱感知器・煙感知器・火災報知器などを調べてまわりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習

こふきいもを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生調理実習

少し焦げたグループもありましたが、おいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 研究授業

5時間目は、4年生の研究授業でした。算数で「面積のはかりかたとあらわし方」の学習でした。ペアトークなどで自分の意見を積極的に発表できていました。みんなよく頑張りました。多くの先生に褒められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 SC(4H)
12/12 昔話出前授業
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218