![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:36 総数:139737 |
1,2年生 人権教室・人権の花贈呈式(その2)
人権あゆみちゃんから「人権の花(ヒヤシンス)」をいただきました。
![]() ![]() 1,2年生 人権教室・人権の花贈呈式(その1)
1,2年生で人権教室がありました。紙芝居を見たり,お話を聞いたりして,みんなでなかよくすることを学びました。なかよくするための魔法の言葉,「ごめんね」「ありがとう」「だいじょうぶ」を教えていただきました。
いただいた「人権の花(ヒヤシンス)」をみんなで大切に育てていきます。 ![]() ![]() ![]() 「ともだちや」![]() ![]() ![]() 児童朝会「ともだちや」![]() ![]() 各学年代表の標語は以下の通りです。 1年生「ありがとう いつでもえがお うれしいな」 2年生「ぼくたちは えがおいっぱい やさしいこ」 3年生「友だちと いっしょにわらって にらめっこ」 4年生「ごめんねと 気もちがないと つたわらない」 5年生「人々の 心も命も 大切に」 6年生「それじゃダメ 相手の心も かんがえよう」 笑顔いっぱいの荒神町小学校になりますように。 |
広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27 TEL:082-261-5760 |