![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:184 総数:473223 |
文化の祭典(音楽の部)に向けて〜全児童の前で合唱〜
・すてきな一歩 ・地球星歌〜笑顔のために〜 の2曲を合唱します。 本日の朝会に引き続いて,全児童の前でこれまで練習を重ねてきた両曲を披露しました。美しい歌声に他の学年はひき寄せられていました。8日には,今日の経験をも含めて,最高の歌声を創っていくと思います。 学校朝会〜人権週間が始まるにあたって〜
今朝の校長先生の話は,12月4日から始まる「人権週間」にあわせて,誰もがもっている「人権の大切さ」についてのことでした。 とくに話の中で,言葉には心が込められているということを,北原白秋の詩「ひとつのことば」を紹介されました。この詩の意味するところをかみしめて,よき友だち関係を築いてほしいと思います。 平和学習発表会〜「過去からつなげる未来〜思って願ってその次へ」・6年〜
平和学習発表会〜「本川小学校から世界へ」・5年〜
平和学習発表会〜「残したもの,伝えたいもの」・4年〜
平和学習発表会〜「歴史が止まったあの日から」・3年〜
平和学習発表会〜「73年前に広島でおきたこと」・2年〜
平和学習発表会〜「平和の森のお話」・1年〜
|
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39 TEL:082-232-3431 |
|||||||||||||||||