![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:344 総数:1903241 |
3年生「五角鉛筆」と「落ちない葉」贈呈式 〜12月4日(火)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生「五角鉛筆」と「落ちない葉」贈呈式 〜12月4日(火)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落ちない葉の説明を保護者代表の方から受けたあと,代議員が代表で受け取りました。 ヤマコウバシの枯れ葉は冬の間,冷たい風にも,雪や雨にもじっと耐え,しっかりと枝について落ちません。葉が「落ちない」ことは,すなわち「合格」に通じるということです。 生徒代表のお礼の言葉のあと,全員でお礼を言いました。 学年主任の先生からは神頼みだけではなく,体調管理をしながら実力もつけて,準備を進めていきましょうとありました。 保護者の皆様,お忙しい中ありがとうございました。 生徒会総務担当 立候補受付 〜12月4日(火)〜![]() ![]() 当選した人たちは責任と自覚を持って,これからの祇園中でリーダーシップを発揮してくれるものと思います。 期待しています! 写真は生徒会総務担当の立候補受付です。今日,明日の昼休憩と放課後に開かれています。 生徒会役員選挙投票,開票作業 〜12月3日(月)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後まで作業をやり切るという責任感が伝わってきます。 生徒会役員選挙立会演説会 〜12月3日(月)〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの候補者も祇園中学校を思う気持ちはとても強く,演説は力強いものでした。 この後,クラスへ帰って投票です。 ボランティア 〜12月3日(月)〜![]() ![]() ![]() ![]() 廊下が濡れているのに気づいてくれた生徒がモップをかけてくれました。 気づきをさりげなく行動に移してくれました。 ありがとう! 山本地区町内美化ボランティア活動 〜12月1日(土)〜
かなりの距離を歩き、途中、少し休憩です。
最後に公園でゴミの分別をしてジュースをいただきました。 剣道部の皆さん、顧問の先生お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山本地区町内美化ボランティア活動 〜12月1日(土)〜
今日は剣道部が山本地区の美化ボランティアに参加しています。
汗ばむ天気の中、とっても意欲的に頑張っています。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |