![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:111 総数:508588 |
授業風景 5年生 12月3日(月)![]() ![]() ![]() 記号を用いることで,自分の考えもより整理され,また,見返すときにも分かりやすくなります。 庚午なかよし集会7 11月30日(金)![]() また,児童運営委委員は,全体の運営だけでなく,クイズも披露。クイズをもった児童運営委員のまわりには人だかりができていました。 集会の名の通り,学校全体がなかよし笑顔に満ちた集会になりました。 ![]() 庚午なかよし集会6 11月30日(金)![]() ![]() ![]() 庚午なかよし集会5 11月30日(金)
個人でチャレンジして記録を合計するもの,力を合わせてチャレンジするものなど結果の出し方も様々です。
![]() ![]() ![]() 庚午なかよし集会4 11月30日(金)![]() ![]() 庚午なかよし集会3 11月30日(金)![]() ![]() 参加者は,制限時間を気にしながら達成していました。 庚午なかよし集会2 11月30日(金)![]() ![]() 庚午なかよし集会1 11月30日(金)
待ちに待ったなかよし集会。この日に向けて,3年生以上のクラスでは,企画・準備を進めてきました。
予め,コーナーでのお客さんの動きを想像し,役割分担。写真は,各コーナーの説明の様子です。参加する人が楽しめるようにルールを説明していました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1 TEL:082-271-7000 |