最新更新日:2025/07/22
本日:count up4
昨日:66
総数:504713
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

文化の祭典に向けて

画像1画像2
 文化の祭典音楽の部まであと1週間をきりました。
 学校朝会後,全校に歌声を披露しました。
 歌の出だしの声の出し方や音の強弱がとても大変でした。
 また,鑑賞していた児童も,曲想を味わいながら聴くことができており,立派な5年生の歌う姿から,合唱に対する姿勢や態度,声の出し方を学ぶことができました。

学校朝会

画像1
 今月の生活目標,「口とじて 目と手をつかって ピカピカに」についての話をしました。
 なぜ,無言清掃に取り組むとどのような心が育つのかを説明しました。

よい歯の大賞

画像1画像2
 6年生児童で1年生から虫歯のない人の表彰を行いました。
 どのように歯みがきをしたら虫歯予防ができるか,代表の2人に話をしてもらいました。

総合的な学習の時間

画像1画像2
 4年2組で校内研究授業を行いました。
 グループの取り組みの発表を聞いた後,意見を出しあいながらよりよい提案になるように話し合いました。

アイデアボックス

画像1画像2
 4年生の図画工作科では,円柱型の箱を作っています。模様をつけるために,厚紙を切り,カラーセロハンを貼っていく活動をしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

今月の行事予定及び下校時刻

学校経営計画

学校の教育計画

学校朝会等で使用した資料

笑顔輝け! 神崎っ子運動

読み聞かせ通信

広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925