最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:114
総数:216239
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

おはようございます!!

画像1
画像2
 12月になりました。今日は月はじめであり週はじめ。しかも朝から雨・・・。ランドセルに月曜セットに上靴入れに傘・・・。荷物が多くて大変でしたね。
「おはようございます。」今日も,笑顔であいさつができましたね。

12月3日(月)の給食

画像1画像2
献立:麦ごはん,うま煮,ごまあえ,牛 乳

 うま煮という名前の由来は「うま味」からきています。材料のうま味が煮こむことでそれぞれ合わさり,絶妙な味つけになることから「旨煮」と呼ばれるようになりました。給食で作る煮物は,たくさんの材料を大きな釜で煮こむので,いろいろな味が出て,とてもおいしく出来あがります。また,今日は地場産物の日です。広島市でとれた小松菜を,ごまあえに使っています。

 さーて,あしたのこんだては???おやこどん,くわいのからあげ,みかん,ぎゅうにゅうです。おったのしみにぃ!!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
12月
12/3 登校指導 あいさつ運動(生活)
12/4 保健朝会
12/5 読み聞かせ(低) 一斉下校 就学時健診 諸費振替日
12/6 委員会
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005